川島ごぼうの混ぜご飯

ページ番号:566-749-712

最終更新日:2025年3月1日

材料(4人分)

・川島ごぼう 1本
・うす揚げ 1/2枚
・たけのこ水煮 小1個
・なめ茸の瓶詰め 1個
・ちくわ 2本
・だしつゆ 適量
・ご飯 2合

作り方

(1)ごぼうは皮をこそぎ取ってささがきにし、さっと水にくぐらせてざるに上げる。うす揚げ、ちくわは細切りにする。タケノコは5mm角に切る。
(2)鍋に(1)の材料を入れ、なめ茸を加えて軽く混ぜ、材料がひたひたに被るまで、だしつゆを加える。さらにかるく混ぜ、中火にかけて水分をとばす。味を確認し、味が薄ければ、だしつゆを追加して水分が無くなるまで煮詰める。
(3) 炊き上がったご飯に、(2)を加えて全体を混ぜ、器に盛りつける。

コツ・ポイント

・ゴボウの風味を損ねないために、水に浸さない。
・材料の水分をとばさないと、ご飯がベタついてしまう。
・材料を油で炒めて、酒と醤油で味付けしても美味しい。
・好みで小口ネギや、やまうにを添えて食べても美味しい。

レシピ
  • シェフインタビュー
  • 生産者の声
  • レシピ
  • 取扱店
〒916-8666
 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-53-2233(農林政策課)/
FAX:0778-51-8153
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る