注目情報
- 2023年05月31日 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用状況について
- 2023年05月26日 市長が『輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会』行動宣言に賛同表明
- 2023年05月26日 熱中症に注意しましょう!
- 2023年05月25日 つつじバスの公式SNS(Twitter・Instagram)を開始しました!
- 2023年05月25日 女性活躍を推進する経営者の会『さばえ38組』を紹介します!
- 2023年05月24日 コンビニ交付サービスに関する報道について
- 2023年05月24日 コンビニ交付サービス(税関係)利用停止のお知らせ
- 2023年05月24日 「さばえ 暮らしのサービスガイド」をご活用ください
- 2023年05月22日 【募集】チームさばえ出展販路開拓支援事業(第26回関西機械要素技術展)
- 2023年05月22日 マダニの感染症に注意しましょう!
- 2023年05月19日 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 2023年05月16日 鯖江市マイナンバーカード申請キャンペーン開催中
- 2023年05月15日 令和5年度 鯖江市職員採用候補者試験
- 2023年05月08日 新型コロナウイルス感染症の5類への移行について(5月8日以降)
- 2023年04月18日 【令和5年度】産地リーダー企業販路開拓支援事業補助金
- 2023年04月13日 鯖江市パートナーシップ宣誓制度(2023年4月1日施行)
- 2023年04月12日 積雪時における道路情報の発信(道路状況カメラ)
- 2023年04月10日 上水道基本料金を減免します
- 2023年04月10日 学校給食(小学校)の代替調理員募集
- 2023年04月08日 令和4年度 第3回 鯖江市地域公共交通活性化協議会(書面協議)
- 2023年04月07日 マイナポイントの申込期限は9月末です!
- 2023年04月06日 市民フォトグラファー活躍事業“通年型フォトコンテスト”
- 2023年04月01日 【令和5年度】鯖江市子育て世代応援企業移住就業奨励金
- 2023年04月01日 【令和5年度】売れるパッケージ開発支援補助金
- 2023年04月01日 【令和5年度】創業スタートアップ支援事業補助金
- 2023年04月01日 【令和5年度】鯖江市育児短時間勤務支援事業助成金
- 2023年04月01日 【令和5年度】鯖江市育児休業業務代替支援助成金
- 2023年04月01日 【令和5年度】鯖江市介護短時間勤務等支援事業助成金
- 2023年04月01日 【令和5年度】脱炭素社会への転換支援事業補助金
- 2023年04月01日 【令和5年度】知的財産権等取得補助金
- 2023年04月01日 【令和5年度】ITを活用した人材確保事業補助金
- 2023年04月01日 【令和5年度】鯖江市男性育児休業取得促進支援助成金
- 2023年04月01日 【令和5年度】チャレンジ企業応援補助金
- 2023年03月31日 収納業務事務処理誤りについて
- 2023年03月30日 コミュニティバス「つつじバス」の中型バスのデザインが新しくなります!
- 2023年03月28日 地域公共交通確保維持改善事業二次評価結果について(令和三・四年度)
- 2023年03月28日 下水道使用料の賦課漏れについて
- 2023年03月07日 令和5年度会計年度任用職員募集のお知らせ(学校教育課)
- 2023年03月03日 鯖江市議会議員選挙のお知らせ
- 2023年03月02日 第15回鯖江市美術展 入賞者発表
- 2023年02月28日 2022年度 明治大学・鯖江市連携事業「市民活躍講座」
- 2023年02月08日 部活動アンケート調査結果について
- 2023年02月01日 鯖江市子育て世代応援企業一覧
- 2023年01月23日 第15回キャリア教育優良教育委員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰 受賞
- 2023年01月20日 福井鉄道の各種SNS・ホームページについて
- 2023年01月16日 住民税試算システムを使って市・県民税(住民税)の試算と申告書の作成ができます
- 2022年12月26日 福井県特定最低賃金額の改定について
- 2022年12月26日 ハローワークたけふ マザーズコーナーについて
- 2022年12月26日 フードドライブ&おふくわけを開催します!(終了しました)
- 2022年12月23日 市内公共施設の運営状況について
- 2022年12月20日 コミュニティバス『つつじバス』を利用してみませんか?
- 2022年12月15日 消費税の「インボイス制度説明会」および「登録申請相談会」の開催について【武生税務署からのお知らせ】
- 2022年12月13日 市税の概要
- 2022年12月06日 令和4年度 第2回 鯖江市地域公共交通活性化協議会
- 2022年12月01日 つつじバス「冬期通学便」について
- 2022年11月30日 証明書等コンビニ交付サービスのご案内
- 2022年11月21日 令和4年度ワーケーション・コレクティブインパクト(WCI)参加者募集
- 2022年11月16日 コミュニティバス(つつじバス)における広告事業について
- 2022年10月31日 市職員の今後の新型コロナウイルス感染状況の公表の取扱いについて
- 2022年10月20日 災害・緊急情報のメール配信サービスについて
- 2022年10月04日 ハピラインふくいについて
- 2022年09月27日 『さばえ市民主役EXPO2022』開催のお知らせ!!
- 2022年08月26日 【お詫びと訂正】鯖江市議会報第242号の字句脱落について
- 2022年08月01日 鯖江駅東口等整備基本計画の策定について
- 2022年07月31日 マイナンバーカード(個人番号カード)申請受付中
- 2022年07月31日 マイナンバーカード出張受付 勤務先で申請を受け付けます
- 2022年07月27日 令和4年度 鯖江市職員採用候補者試験【保健師・通年募集】
- 2022年07月14日 収納課窓口にセミセルフレジを導入しました
- 2022年07月06日 令和4年度 鯖江市職員採用候補者試験第3期試験
- 2022年07月04日 フードドライブ事業に御協力いただき ありがとうございました。
- 2022年07月01日 令和4年8月1日から納税証明書(市税に滞納なし)の様式が変更されます
- 2022年06月07日 津田塾大学×株式会社キッソオ 眼鏡製造技術を用いた新商品を発表
- 2022年06月01日 令和4年度 第1回 鯖江市地域公共交通活性化協議会
- 2022年05月12日 令和4年度 鯖江市職員採用候補者試験前期試験(大学・短大卒業程度)
- 2022年05月12日 令和4年度 鯖江市任期付職員(保健師)採用候補者選考
- 2022年04月01日 妊産婦および周囲の方々へ
- 2022年03月31日 鯖江市公共施設等総合管理計画を改定しました
- 2022年03月25日 令和4年度まちづくり基金事業提案募集の開始
- 2022年03月07日 令和4年4月1日付 鯖江市コミュニティバス「つつじバス」のダイヤ改正について
- 2022年02月28日 男女共同参画朗読劇2021「鯖さん一家」が完成しました
- 2022年02月03日 フードドライブ事業に御協力いただき ありがとうございました。
- 2022年01月20日 令和3年十大ニュース
- 2022年01月05日 令和3年度 第4回 鯖江市地域公共交通活性化協議会
- 2021年12月28日 2022 ふるさとさばえ検定を実施します
- 2021年11月30日 令和3年度 第3回 鯖江市地域公共交通活性化協議会
- 2021年11月02日 「ふるさとさばえ便」の申込みは終了しました
- 2021年10月27日 水道の開栓・休止の手続きについて(Webでも手続き可)
- 2021年09月07日 「ATMに行って」と言われたら注意!!(還付金詐欺)
- 2021年08月02日 女性のやりたいを応援します!
- 2021年07月09日 新型コロナウイルスワクチン接種時に乳幼児を預かります
- 2021年06月29日 令和3年度 第1回 鯖江市地域公共交通活性化協議会
- 2021年06月28日 フードドライブ事業に御協力いただき ありがとうございました。
- 2021年05月19日 令和3年5月24日より福井県ドクターヘリが運航を開始します。
- 2021年04月12日 マイナンバーカードの受け取り・申請受付および電子証明書の更新のインターネット予約について
- 2021年03月24日 鯖江市長の名刺デザインが決定しました!
- 2021年03月15日 地域公共交通確保維持改善事業二次評価結果について(令和元・二年度)
- 2021年03月12日 Google マップでつつじバスの時刻表・ルート情報が確認できます!
- 2021年03月08日 令和2年度 第3回 鯖江市地域公共交通活性化協議会
- 2021年03月05日 マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意ください!
