新着情報一覧
- 2025年10月20日古本0円市出品者募集!
- 2025年10月20日証明書オンライン申請
- 2025年10月19日国際テナガザルの日 スペシャルイベントを開催します
- 2025年10月17日市制70周年 SABAE BOOK FES 2025 情報更新!
- 2025年10月17日鯖江市地域公共交通計画および鯖江市地域公共交通利便増進実施計画策定業務公募型プロポーザルの実施について
- 2025年10月17日鯖江市ふるさと納税推進業務公募型プロポーザルの実施について
- 2025年10月17日フレイル予防体操教室 2期
- 2025年10月17日令和7年度 鯖江市職員採用候補者第3期試験 申込状況
- 2025年10月17日令和8年度実施予定分 提案型市民主役事業募集開始
- 2025年10月16日令和7年10月19日(日曜日)親と子のリレーションシップほくりく2025inさばえ
- 2025年10月16日めがねのまち魅力創造事業整備計画策定業務公募型プロポーザルの実施について
- 2025年10月16日児童センター職員募集(児童クラブ補助員)
- 2025年10月16日鯖江市役所技術職の現場見学バスツアーを開催します!
- 2025年10月15日令和7年度 ユーカル講座 受講生募集
- 2025年10月14日令和7年は国勢調査の年です!国勢調査をかたる不審なメールにご注意ください。
- 2025年10月10日インフルエンザの流行期に入りました!
- 2025年10月10日令和7年度企業版ふるさと納税 実績
- 2025年10月10日鯖江市の地域おこし協力隊を紹介します!
- 2025年10月10日秋のさばえベジランチ開催!
- 2025年10月9日令和7年度冬期休暇中の学童保育について(児童センター等で市が実施するもの)
- 2025年10月7日令和7年度西山動物園絵画コンクール優秀作品決定
- 2025年10月7日市制70周年記念イベントスタンプラリー(第2弾)を実施します!
- 2025年10月7日空き家の無料相談会を開催します
- 2025年10月7日マイナンバーカード受け取りのインターネット予約について
- 2025年10月7日マイナンバーカード窓口申請の予約について
- 2025年10月6日さばえ*まちなか芸術祭2025 アーティスト
- 2025年10月6日女性活躍を推進する経営者の会『さばえ38組』を紹介します!
- 2025年10月6日Sabaeはぴウォークプロジェクトを実施します!
- 2025年10月6日市営住宅募集状況(10月)
- 2025年10月5日市長YouTubeチャンネル「かっちゃんねる」第43弾公開
- 2025年10月3日こしの都ネットワークにて「さばえSDGsグローカルアクション2025大阪・関西万博」が放送されます
- 2025年10月3日世界的アーティスト 斉藤陽子氏 ご逝去のお知らせ
- 2025年10月3日鯖江市上下水道お客様センター業務委託に係るプロポーザルについて
- 2025年10月3日純粋な遊びは祈りである。Play Pray’25 (11月12日から11月16日)
- 2025年10月2日第9回石田縞作品展(11月28日から11月30日)
- 2025年10月2日第17回写友「アングル」作品展(11月14日から11月16日)
- 2025年10月2日【鯖江市国民健康保険加入者の方へ】 みなし健診のご案内
- 2025年10月1日令和7年度鯖江市職員採用候補者試験【社会人・通年募集】(令和7年9月10日締切分)第1次試験合格者
- 2025年10月1日鯖江市所有地の売地情報
- 2025年10月1日休日当番医
- 2025年9月30日後期高齢者医療制度 医療費の窓口2割負担の方の配慮措置終了について
- 2025年9月30日西山公園イルミネーション「ファミリンにしやま」参加家族募集
- 2025年9月29日令和7年度 鯖江市職員採用候補者後期試験 第1次試験合格者
- 2025年9月28日まちなか芸術祭2025を開催します
- 2025年9月25日ぜび、ご覧ください。立待公民館報ー立待ぶらり
- 2025年9月25日市消費生活センター啓発活動トピックス【2025年度】
- 2025年9月25日市税の納税通知書等送付用封筒への掲載広告の募集
- 2025年9月25日令和7年度鯖江市職員採用候補者「カムバック採用」選考試験(1回目締切分)第1次試験合格者
- 2025年9月24日鯖江公民館報「みぢかな草」最新号
- 2025年9月22日70周年記念イベントスタンプラリー(第1弾)を実施します!
- 2025年9月20日第9回グループ「ゆずりは」作品展とアート遺産「今、蘇る先人たちのアート展」(10月24日から10月26日)