このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

第74回“社会を明るくする運動” 鯖江市大会を開催します

ページ番号:666-533-827

最終更新日:2024年6月28日

“社会を明るくする運動”とは

 すべての国民が、犯罪や非行の防止と、犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、安全で安心な明るい地域社会を築こうとする全国的な運動で、本年で74回目を迎えます。毎年7月は“社会を明るくする運動”の強調月間となっています。
 市においても、青少年の非行防止と更生の援助のため、地域住民の理解と参加を求めて、のぼり旗設置やポスター掲示、街頭広報キャンペーンなどを行います。ご理解とご協力をお願いします。

第74回“社会を明るくする運動” 鯖江市大会について

 “社会を明るくする運動”の実施にあたり、7月6日(土曜日)鯖江市文化の館にて、第74回“社会を明るくする運動” 鯖江市大会を開催します。大会では、内閣総理大臣からのメッセージ伝達や、青少年健全育成「ケース研究会」が行われます。

第73回“社会を明るくする運動” 鯖江市大会
第73回“社会を明るくする運動” 鯖江市大会の様子

お問い合わせ

このページは、社会福祉課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)

地域福祉・生活支援グループ(生活支援)
TEL:0778-53-2216
TEL:0778-25-3000(自立促進支援センター)
FAX:0778-42-5094
地域福祉・生活支援グループ(地域福祉)
TEL:0778-53-2264
FAX:0778-42-5094
障がい福祉グループ
TEL:0778-53-2217
FAX:0778-42-5094

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る