このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

男女共同参画・女性活躍推進トピックス【2025年度】

ページ番号:237-807-236

最終更新日:2025年4月16日

 鯖江市では、市民一人ひとりが性別にとらわれることなく、男女がお互いの人格や生き方を尊重し、共にいきいきと暮らす男女平等参画社会の実現に向けた取り組みをすすめてきました。
 令和6年度に「第6次鯖江市男女共同参画プラン」を策定し、令和7年4月よりプランに基づき「だれもが自分らしくワクワクする未来へ!」をキャッチフレーズに、多様化した個々の価値観を尊重し、すべての人が心身ともに豊かで満たされた「ウェルビーイング」な社会を目指します。
 すべての市民が真に豊かな生活を送り、いきいきと活躍できる社会の実現に向けて積極的に取り組んでまいります。

★関連情報★

★過去のトピックス★

2025年トピックス

お問い合わせ

このページは、ダイバーシティ推進・相談課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)

女性活躍推進グループ
TEL: 0778-53-2215
市民相談グループ
TEL: 0778-53-2204
FAX: 0778-51-8167

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る