このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

フードドライブ事業に御協力いただきありがとうございました

ページ番号:904-108-951

最終更新日:2025年7月1日

 6月2日から8日に市内各所で実施した「フードドライブ」事業にて、お米約84kg、食品1,850点等、数多くの食料品を御提供いただきありがとうございました。
 また、福井県民生活協同組合様をはじめとして多くの事業所様より御賛同いただきまして、大変多くの食料品を御提供いただきました。心より感謝申し上げます。
 これらの食料品は市社会福祉協議会をはじめ、市内の社会福祉法人、国際交流協会、自立促進支援センター、こども食堂、フードバンク等へ配布させていただくとともに、必要としている325世帯の方へ市役所にて「おふくわけ」としてお渡しいたしました。
 市では、食品ロスの削減やエシカル消費などSDGsの推進を目指す取り組みとして、今後もフードドライブ事業を実施してまいりますので御協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※ 「フードドライブ」とは、家庭や職場で余っている食べきれない食品を必要とする人へ提供する活動です。
 

提供された食料品について

  食品    1,850点
  お米    約84kg
  

連携協定

福井県民生活協同組合 様

お問い合わせ

このページは、ダイバーシティ推進・相談課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)

女性活躍推進グループ
TEL: 0778-53-2215
市民相談グループ
TEL: 0778-53-2204
FAX: 0778-51-8167

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥・動物
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る