各地区のまちづくり計画策定について
ページ番号:868-504-482
最終更新日:2025年7月7日
まちづくり計画策定支援事業概要
市では「自分たちのまちは自分たちでつくる」「自分たちのまちをどうしていきたいか」を地区の住民同士が考え、実践していくための中長期指標として、『地区まちづくり計画』の策定・改訂を支援しています。
●申請対象 各地区まちづくり協議会等、地区単位で活動するまちづくり団体・組織
●補助金額 補助率10/10 ただし、1地区・10万円を上限とします。
●事業年度 令和6年度、令和7年度の2年間(ただし、期間中1地区1回のみの申請とします。)
各地区の目指す姿、取り組んでいきたい活動について記された「地区まちづくり計画」もあわせてご覧ください。
各地区まちづくり計画一覧
地区名 | 実施団体 | 地区まちづくり計画(PDFファイル) |
---|---|---|
鯖江 | 鯖江地区区長会 | R7策定中 |
新横江 | 新横江をよくする会 | R7策定中 |
神明 | ||
中河 | 中河まちづくり推進協議会 | R7策定中 |
片上 | 片上まちづくり協議会 | R7策定中 |
立待 | 近松の里づくり事業推進会議 | R7策定中 |
吉川 | 吉川まちづくり協議会 | ![]() |
豊 | 豊まちづくり推進協議会 | ![]() |
北中山 | 北中山まちづくり委員会 | R7改定中 |
河和田 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、市民主役推進課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156