大人の知らない間に子どもが高額課金!
ページ番号:842-665-993
最終更新日:2020年4月13日
オンラインゲーム等のトラブルにご注意を
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月初めから小中高校の休校が始まりました。宿題や課題も少なく、外出自粛の呼び掛けもあって、家で過ごす時間が長くなり、スマホによるSNSやオンラインゲームを利用することが増えています。これに伴い、保護者の知らない間に子どもが高額課金していたという相談が増えております。
子どものインターネットトラブルを防ぐために・・・
1.子どもにオンラインゲームを利用させる場合には、利用方法等を子どもと十分に話し合いましょう。
子どものインターネット利用について、日頃から家族で利用にあたってのルールを話し合いましょう。
また、インターネット上で知り合った相手とのやり取りがトラブルにつながり得ることを認識させましょ
う。
2.クレジットカードやその情報を登録しているサイトID等の管理には細心の注意を払いましょう。
子どもはクレジットカードを利用していても、お金を払っているという意識がない場合がみられます。
クレジットカードを使用するということは、お金を支払っているということを理解させましょう。また、
保護者はスマートフォン等におけるクレジットカード情報の登録状況や利用限度額等、キャリア決済の設
定状況を確認し、決済の暗証番号管理を徹底しましょう。
3.大人の携帯電話やスマートフォン、大人が会員登録したIDを未成年者には利用させないようにしましょう。
4.オンラインゲームを子どもに利用させる場合には、ゲームの内容や課金の仕組み、利用する機器の機能を
十分に確認しましょう。
子どもが無料・低額だと思って注文すると実際は有料・高額であったというトラブル等があります。
子どもがインターネット上でサービスを利用したり商品を注文する前に、保護者も子どもと一緒にサー
ビスやサイトに不審な点等がないか、料金や契約内容・解約条件等はどうなっているか等を確認しまし
ょう。
子どもによる保護者の意図しないインターネットの利用を防ぐためには、事業者が設けているペアレ
ンタルコントロールやフィルタリング機能を活用し、必要な範囲で利用に制限をかけることが有効です。
5.不安に思った場合やトラブルになった場合は消費生活センターに相談しましょう
消費者庁消費者ホットラインイメージキャラクター イヤヤン
消費者ホットライン「188(いやや!)」
鯖江市消費生活センター 0778-53-2204
お問い合わせ
このページは、ダイバーシティ推進・相談課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)
女性活躍推進グループ
TEL: 0778-53-2215
市民相談グループ
TEL: 0778-53-2204
FAX: 0778-51-8167