このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

介護保険事業者の指定申請等にかかる電子申請について

ページ番号:241-688-232

最終更新日:2025年3月13日

電子申請・届出システムについて

厚生労働省において、介護サービス情報公表システムを活用したオンラインによる指定申請等が可能な「電子申請・届出システム」が運用されています。
本市においても、同システムの運用を令和7年4月から開始いたします。
システムの詳細については、厚生労働省のホームページをご覧ください。

電子申請・届出システムの利用について

対象サービス

・地域密着型サービス
・居宅介護支援、介護予防支援
・総合事業

事前準備

電子申請・届出システムの利用にあたっては、デジタル庁の「GビズID」のアカウントが必要です。
アカウントをお持ちでない方は、デジタル庁のホームページをご覧いただき、作成してください。
※GビズIDには「プライム」、「メンバー」、「エントリー」の3種類のアカウントがありますが、電子申請・届出システムを利用できるのは「プライム」及び「メンバー」のアカウントのみとなっています。

電子申請・届出システム

次の厚生労働省の「電子申請・届出システム」ホームページからご利用ください。
※操作マニュアル等につきましては、ログインページの右上「ヘルプ」からご覧ください。

登記情報提供サービス

登記情報提供サービスは、登記所が保有する登記情報をインターネットを使用してパソコン等の画面上で確認できる有料サービスです。
電子申請・届出システムでは、登記事項証明書の提出ができないため、郵送で提出するか、この登記情報提供サービスをご利用ください。
詳しくは、「登記情報提供サービス」のホームページをご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、長寿福祉課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所別館2階)

高齢福祉グループ
TEL:0778-53-2219
FAX:0778-51-8157
介護保険グループ
TEL:0778-53-2218
FAX:0778-51-8157
地域包括支援グループ
TEL:0778-53-2265
FAX:0778-51-8157

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る