このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

平成25年十大ニュース

ページ番号:409-937-079

最終更新日:2017年3月24日

脚光を浴びるオープンデータ データシティ鯖江の推進

←オープンデータを活用して制作された「鯖江市内トイレ情報、検索、ルート」アプリケーション(福野泰介さん)

行政が公開したデータを民間企業が二次利用し、新しい公共サービスの創出を目指すオープンデータ。市では全国の自治体に先駆けて取り組んでいます。
3月13日、総務省のオープンデータ流通推進コンソーシアムで最優秀賞とGoogle賞を受賞。また、総務省の「平成25年版情報通信白書」に、この受賞を含むオープンデータへの取り組みが、地方自治体における先行的取り組み事例として取り上げられました。
さらに、国の「電子行政オープンデータ戦略」に基づく総務省のオープンデータ実証実験の実証地域として横浜市とともに鯖江市が選ばれるなど、オープンデータのパイオニア鯖江は全国から大きな脚光を浴びました。
11月16日には「さばえオープンガバメントサミット2013」を開催し、全国からオープンデータの第一線で活躍する人たちが鯖江に集結し、白熱した議論を繰り広げました。

河和田、中心市街地 まちづくりに新たな一歩

「うるしの里かわだ元気再生プロジェクト(県事業・3年 事業費1億円)」がスタートするとともに、中心市街地が「新にぎわい商業ゾーン形成事業(県事業・3年 事業費1,200万円)」の採択を受けました。

原子力災害に備えて応援協定

市域が敦賀原発の30キロメートル圏内に入ることから、愛知県知立市(1月31日)・静岡県袋井市(3月4日)と被災者の受け入れなどを定めた災害時相互応援協定を締結。また、石川県加賀市とは、より具体的な応援手順を定めた実施要綱を締結しました(3月21日)。

2月1日 人口69,000人を超える

昭和30年1月15日に鯖江市が誕生して以来、市の人口(住民基本台帳)が初めて69,000人を超えました。また、3月1日には市制施行以来最高となる69,021人となりました。
(昭和30年1月15日:37,056人)広報さばえ創刊号から引用

2月28日 「横綱日馬富士関が仲介」モンゴルに消防ポンプ車を寄贈

モンゴル出身の横綱 日馬富士関の仲介により、鯖江消防団(豊分団)で使用していた消防ポンプ車がモンゴルに贈られました。ポンプ車はモンゴリア連邦大学で研修用車両として活用されています。

5月25日・26日 吹奏楽フェスティバルが大盛況

「吹奏楽のまち」の推進を目指し、平成24年に初めて開催した「吹奏楽ライヴ!」。今回は「吹奏楽フェスティバル」と題し2日間に拡大。鯖江出身のアーティストと地元学生らとのコラボ演奏などが観客を魅了しました。

9月6日 さばえ近松文学賞が決定

近松門左衛門生誕360年を記念して創設された「さばえ近松文学賞」では、恋にまつわる4,000字の短編小説を募集。県内外から556作品の応募があり、甲府市の徳山容子さんが最高賞の近松賞に輝きました。

9月21日 越前漆器協同組合が創立110周年

今立郡漆器同業組合として明治33年に設立後、同組合が110周年を迎えました。平成16年福井豪雨を乗り越え、見事に復興を遂げた産地河和田は、この節目を契機に産地発展に向けて新たな一歩を踏み出しました。

10月 アニメ「メガネブ!」放送開始

メガネ産地「鯖江」の街並みが登場する初めてのテレビアニメーション「メガネブ!」。12話にわたってメガネをこよなく愛する5人の男子高校生が青春ストーリーを繰り広げ、鯖江の魅力が全国に発信されました。

11月 今北山古墳、県内最古の前方後円墳

「今北山古墳(乙坂今北町)【全長75メートル】」が4世紀前半に造られた前方後円墳であり、内容の明らかな県内の前方後円墳としては最も古く、この時期までに造られた北陸地方の古墳の中では最大規模であることが判明しました。

お問い合わせ

このページは、秘書広聴課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)

秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る