イチゴ

ページ番号:233-753-473

最終更新日:2017年3月24日


イチゴ

 イチゴは、江戸時代末期(1830年代)にオランダから長崎に持ち込まれたと言われています。当時は、観賞用程度にしか普及しませんでした。その後、品種改良が行われ、明治時代に本格的に日本で栽培されるようになりました。1950年代にはハウス栽培が確立し、全国的に栽培されるようになりました。
 鯖江市では、高設栽培により「章姫(あきひめ)、「紅ほっぺ(べにほっぺ)」、「さちのか」などの品種が栽培されています。

みんな大好き!さばえイチゴ

 鯖江産のイチゴは、地元のケーキ屋さんなどで使われている他、スーパーや直売所でも販売されています。学校給食にも出されていて児童に人気があります。
 栄養価としては、ビタミンCやペクチンを豊富に含んでいます。ビタミンCには美肌効果、ペクチンにはお腹の調子を整える作用があります。


さばえいちご

収穫時期 12月から5月

おいしい食べ方

 ヘタを取った状態で洗ってしまうと、水っぽくなり味が落ちます。また、ヘタを取った部分から水溶性のビタミンCが抜け出てしまうので、洗うときは、ヘタが付いたままの状態ですばやく洗ってください。
 先端の方が甘いので、ヘタを取った部分からお召し上がりください。

〒916-8666
 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-53-2233(農林政策課)/
FAX:0778-51-8153
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る