鯖江市区長会連合会区長研修 第1回ジェンダーギャップ解消まちづくりセミナー
ページ番号:411-292-792
最終更新日:2025年10月22日
「男だから、女だから」を超えて考える
福井県女性活躍課と連携し、女性の自治会活動への参加をさらに促進することで、担い手の確保や新たな視点の活動創出を目的としたセミナーを開催いたします。
※このセミナーは、区長会連合会区長研修として自治会の課題と未来図を共有できる内容となっております。まちづくりに興味のある方々のご参加をお待ちしています。

第1回ジェンダーギャップ解消まちづくりセミナー(PDF:246KB)
対象者
まちづくりに興味のある方、自治会役員の方、区長の方
会場
アイアイさばえ
日時
11月15日(土曜日)13時30分~15時
内容
第一部 13時30分~14時40分
講演会:地域活動における女性参画の可能性
講師 (株)Will Lab代表 小安 美和 氏
第二部 14時40分~15時
意見交換:女性の地域活動参画の「壁」は?
個人として明日からできることは?
次回予定
第2回 令和8年1月18日(日曜日)13時30分~15時
※両日あわせての参加をお薦めしますが、どちらかのみの参加もできます。
お申込み
第1回ジェンダーギャップ解消まちづくりセミナー参加申込み(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、ダイバーシティ推進・相談課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)
女性活躍推進グループ
TEL: 0778-53-2215
市民相談グループ
TEL: 0778-53-2204
FAX: 0778-51-8167


















