「一般コミュニティ助成事業」を募集します
ページ番号:979-552-072
最終更新日:2025年8月25日
一般コミュニティ助成事業について
一般コミュニティ助成事業とは、コミュニティ助成事業の一つで、一般財団法人 自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入財源をもとに実施しているものです。
住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すものです。対象は、地域のコミュニティ活動に直接必要な備品・設備等(建築物や消耗品等は除く)の整備に関する事業です。
令和8年度一般コミュニティ助成事業への申請を予定している町内会の方へ
助成事業に申請する自治会等におきまして、実施要綱等を確認の上、必要書類を添付して市民主役推進課まで申請書をご提出ください。
提出書類
令和8年度 申請書提出時チェックリスト (エクセル:22KB)
・町内会の規約 ※コピー可
・町内会の令和7年度事業計画および予算書 ※コピー可
・見積書 ※コピー可
・事業内容に関する資料 ※カタログ等のカラーコピーや企画書、地図、設計図等
提出期限
令和7年9月16日(火曜日)
注意事項
以下の実施要綱、留意事項、スケジュール等を確認の上、提出期限に余裕をもって市民主役推進課へ提出してください。
令和8年度 コミュニティ助成事業スケジュール (PDF:77KB)
令和8年度 様式第1号別表(記載の仕方)(エクセル:51KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、市民主役推進課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156