このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

伝河島維頼・大瀬藤蔵宝塔

ページ番号:438-015-287

最終更新日:2017年5月12日

指定情報

指定

《市指定 第98号》 平成22年2月10日

所在地 鯖江市川島町 浄願寺
管理者 川島町
時代

14世紀後半~末・南北朝時代

員数 2基

概要

 河島維頼(これより)と大瀬藤蔵の墓と伝わる。河島維頼は、南北朝時代に南朝方に属した武将で、三峯城跡(鯖江市指定文化財第30号)に立て籠り活躍した。
 宝塔は川島石(凝灰岩)製の可能性が高く、彫られた種字(梵字)により、四方仏で大日如来を表す一般的なものではなく、個人の墓または供養塔として建立されたものと推定される。 塔身の装飾から、伝河島維頼宝塔は越前様式をしており、伝大瀬藤蔵宝塔は前者をモデルに製作されたと考えられる。
 市内で数少ない宝塔であり、地域の有力な武将の墓として貴重である。

本ページの無断転用・転載を禁じます

お問い合わせ

このページは、文化課が担当しています。

〒916-0024 鯖江市長泉寺町1丁目9番20号

文化振興グループ
TEL:0778-53-2257
FAX:0778-54-7123
文化財グループ
TEL:0778-51-5999
FAX:0778-54-7123

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る