認知症サポーター養成講座!
ページ番号:432-492-403
最終更新日:2023年10月11日
認知症について正しく学び、認知症サポーターになりませんか?
高齢化が進み、同時に認知症になる方も年を追うごとに増えています。現在では65歳以上の4人に1人が認知症になると言われています。認知症に関する知識を高め、理解を深めていき、認知症になった方やその家族が安心して暮らしていける地域を一緒につくっていきませんか?
認知症サポーターとは
何か「特別なこと」をする必要はありません。認知症を正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族に対して温かい目で見守る応援者のことです。
認知症サポーターになるためには
「認知症サポーター養成講座」(90分程度)を受講していただいた方が認知症サポーターになれます。
認知症サポーター養成講座・申し込みについて
認知症サポーター養成講座では、町内会、学校、商店会、職場、有志の集まり(市内に存住、存勤の方を中心とした2人以上の集まり)に講師が出向き、認知症について正しく理解していただくための講座を開催します。
問合先:鯖江市基幹型地域包括支援センター(鯖江市役所長寿福祉課内)
TEL:0778-53-2265
FAX:0778-51-8157
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、長寿福祉課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所別館2階)
高齢福祉グループ
TEL:0778-53-2219
FAX:0778-51-8157
介護保険グループ
TEL:0778-53-2218
FAX:0778-51-8157
地域包括支援グループ
TEL:0778-53-2265
FAX:0778-51-8157