約5万株が咲き乱れる日本海側随一のつつじの名所。毎年5月上旬、つつじまつりが行われ多くの人で賑わいます。芝生広場や、冒険の森、動物園、日本庭園などがあり、展望台からは鯖江市街地はもちろん、遠く白山連峰の眺望も楽しめます。
JR鯖江駅から「めがねミュージアム」や「サンドーム福井」へと続く通り。この通りには、眼鏡に見立てた植樹マスやベンチ、眼鏡を掛けた車止めや街路灯、視力検査オブジェが発見でき、歩くだけで楽しくなります。
越前漆器の歴史が学べる資料が展示されているほか、漆器をお得な直販価格で購入することもできます。また、隣接の職人工房では伝統工芸士による実演見学や漆器体験(絵付け・沈金・拭き漆)なども楽しめます。