このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

鯖江市こども家庭センター

ページ番号:648-495-305

最終更新日:2025年8月13日

鯖江市こども家庭センター

こども家庭センターとは
すべての妊産婦、子育て中の保護者、こどもまで、年齢を問わず、母子保健と児童福祉の両面から一体的に相談・支援を行う機関です。

鯖江市こども家庭センターでは
以下の3つの窓口を設け、それぞれの専門性を活かした相談支援を行っています:

  • 健康づくり課:妊産婦や乳幼児の健康、こどもの発達など
  • 子育て支援センター にじいろ:親子の交流の場、育児相談、子育て情報の提供など
  • こどもまんなか課:子育ての負担のこと、こどもの発達や気がかりな行動、親子のことなど

こども家庭センター

相談の担当窓口について

健康づくり課

◆妊娠、出産、乳幼児期の健康・子育て等に関することを担当します。
詳細につきましては、下記のページをご覧ください。

妊娠・出産
妊婦のための支援給付事業
妊娠中から産後の健康、こどもの発育・発達に関する相談等

子育て支援センターにじいろ

◆親子の交流の場、育児相談、子育て情報の提供などに関することを担当します。
こどもの一時預かり、ペアレントトレーニングもやってるよ!
詳細につきましては、下記のページをご覧ください。
子育て支援ネット!さばえホームページ「子育て支援センターにじいろのご案内」

こどもまんなか課

18歳未満のこどもに関することの相談を担当します。
 ・子育てのこと
 ・発達のこと
 ・学校のこと
 ・気になる行動のこと
 ・ヤングケアラーのこと
 ・親子関係のこと
 ・児童虐待のこと    等
学校に通いづらいこどものための居場所、未入園児のための日曜日午後の一時預かりなどもご紹介します。

お問い合わせ

このページは、こどもまんなか課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)

子育て支援グループ
TEL:0778-53-2224
FAX:0778-42-5094
児童相談グループ
TEL:0778-53-2269
FAX:0778-42-5094

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥・動物
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る