お子さんのそだちに関する相談
ページ番号:282-704-357
最終更新日:2025年3月27日
お子さんの成長発達について個別相談ができます。
お子さんの成長発達について心配なことがあるときに利用できる個別相談会があります。
こんな悩みはありませんか?
- ことばを話すのがゆっくり
- 発音が気になる
- よく動き回り目が離せない
- マイペースな行動が多く集団行動が苦手
- 友達同士でうまく遊べない
どこに相談するか迷う場合はアイアイ親子サポートセンター(健康づくり課)までご連絡ください。(TEL:0778-52-1138)
なお、相談内容によっては、お子さんが通われている保育所等と情報連携をさせていただくことがあります。
そだちとことばの相談
言語聴覚士による個別相談会です(※要予約)
場所 アイアイ鯖江・健康福祉センター
時間 13時30分~14時(1回30分、定員は各回1名)
幼児健診と同日に開催しています。
対象 未就学児
申し込み方法
そだちとことばの相談をご希望の方はリンクよりお申し込みください。
乳幼児発達相談
言語聴覚士、小児科医師、臨床発達心理士による個別相談会です(※要予約)
場所 アイアイ鯖江・健康福祉センター
時間 9時30分~12時
(各先生にそれぞれ20分程度相談できます。定員は3名)
対象 未就学児
日程
月 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 (水曜日) | 30 | 28 | 25 | 30 | 27 | 24 | 29 | 26 | 17 | 28 | 25 | 25 |
※都合により日程が変更になる可能性があります。詳しくは健康づくり課までお問い合わせください。
申込み方法
アイアイ親子サポートセンター(健康づくり課)にお電話にてお申し込みください。
TEL:0778-52-1138 (平日8時30分~17時15分(祝日・年末年始除く))
R7年度乳幼児発達相談、にじいろ相談会 ちらし(PDF:896KB)
こどものこころの先生による「にじいろ相談会」
児童精神科医師による個別相談会です(※要予約)
場所 子育て支援センターにじいろ
時間 14時~16時(1回30分、定員3名)
対象 幼児から18歳未満の方
日程
月 | 7 | 10 | 12 | 2 |
---|---|---|---|---|
日 (曜日) | 18 (金曜日) | 17 | 23 | 20 |
※出務医師の都合により日程が変更になる可能性があります。詳しくは子育て支援センターまでお問い合わせください。
申し込み方法
子育て支援センターにじいろにお電話にてお申し込みください。
TEL 0778-51-3527
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、健康づくり課が担当しています。
〒916-0022 鯖江市水落町2丁目30番1号(アイアイ鯖江内)
健康増進グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116
母子保健グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116