このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

子宮頸がん予防講演会の参加者を募集します!

ページ番号:611-322-355

最終更新日:2025年8月5日

未来のわたしを守るために 子宮頸がんと月経の正しい知識


 子宮頸がんは子宮の入り口にできる「がん」です。初期症状はほとんどありませんが、10代から予防接種で発症を防げる可能性があります。
 今回の子宮頸がん予防講演会では、鯖江市の産婦人科医 鈴木綾子先生を講師にお招きして、子宮頸がんへの理解を深めるとともに、月経に関するトラブルの解決方法についてもお聞きします。
 また、福井大学看護学科助産学専攻学生による子宮頸がん予防ワクチン接種の体験談発表や健康チェックコーナー(肌年齢測定、骨密度測定など)もあります。

 申込はこちら⇒ 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。8月9日(土)講演会 参加申込フォーム(外部サイト)

子宮頸がん予防講演会ちらし

お問い合わせ

このページは、健康づくり課が担当しています。

〒916-0022 鯖江市水落町2丁目30番1号(アイアイ鯖江内)

健康増進グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116
母子保健グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥・動物
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る