このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

がんに関するご相談等について

ページ番号:239-826-401

最終更新日:2025年4月22日

がん相談窓口

福井県には、5つのがん診療連携拠点病院・がん相談支援センターがあります。

悩みごと、心配ごと、困りごとなど一緒に考えるスタッフがいますので、
患者さんだけでなくご家族の方も無料で相談可能です。

がん患者相談支援事業

福井県では、がん患者相談支援事業として、 「地域のがんサロン」「ピアサポーター養成講座」「小児がん患者・家族支援」を実施しています。
詳細は福井県ホームページをご覧ください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。がん患者相談支援事業の実施について | 福井県ホームページ(外部サイト)

将来、お子さんを希望されるがん等の患者さんへ

福井県では、5つのがん診療連携拠点病院を中心にがん患者さんやそのご家族が、将来お子さんを持つことができることで希望をもって前向きに治療ができるよう支援しています。

福井県と福井大学が協力してがん患者の生殖機能温存に関する理解を深めてもらうための動画を作成しました。

(1)クイズで学ぼう!「月経と妊娠の仕組み」
(2)クイズで学ぼう!「不妊症とがんの治療」

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、健康づくり課が担当しています。

〒916-0022 鯖江市水落町2丁目30番1号(アイアイ鯖江内)

健康増進グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116
母子保健グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る