令和7年度 第1回 鯖江市地域公共交通活性化協議会
ページ番号:464-158-823
最終更新日:2025年7月23日
令和7年度第1回鯖江市地域公共交通活性化協議会を下記のとおり開催しました。
日時 令和7年6月23日(月曜日) 14時00分から
会場 鯖江市役所 4階 多目的ホール
配布資料
資料No.1ー1【協議第5号】令和6年度 鯖江市地域公共交通活性化協議会 決算書(PDF:72KB)
資料No.1-2【協議第5号】令和6年度 監査結果報告書(PDF:71KB)
資料No.2【協議第6号】令和7年度 鯖江市地域公共交通活性化協議会 予算書(案)(PDF:71KB)
資料No.3【協議第7号】令和7年度 鯖江市地域公共交通活性化協議会 事業計画(案)(PDF:90KB)
資料No.13【協議第8号】鯖江市地域内フィーダー系統確保維持事業にかかる地域公共交通計画別紙(案)(PDF:237KB)
資料No.13【協議第8号】鯖江市地域内フィーダー系統確保維持事業にかかる表1運行系統の概要及び運行予定者(案)(PDF:176KB)
資料No.4-1【報告第1号】自家用有償旅客運送『ちょいボラ交通』の現状について(PDF:117KB)
資料No.4-2【報告第1号】自家用有償旅客運送『ちょいボラ』の実績報告について(PDF:513KB)
資料No.5-1【報告第2号】日本版ライドシェアについて(PDF:69KB)
資料No.5-2【報告第2号】日本版ライドシェア令和6年度利用状況(PDF:200KB)
資料No.5-2【報告第2号】日本版ライドシェア令和7年度利用状況(PDF:204KB)
資料No.6ー1【報告第3号】鯖江市地域公共交通計画 目標毎の評価指標と数値目標(PDF:84KB)
資料No.6-2【報告第3号】鯖江市地域公共交通計画 各事業進捗状況(PDF:427KB)
資料No.7【報告第4号】つつじバス利用実績(PDF:134KB)
資料No.8-1【報告第5号】つつじバスアンケート調査概要(PDF:321KB)
資料No.8-2【報告第5号】つつじバスアンケート調査結果(PDF:464KB)
資料No.9-1【報告第6号】令和6年度第三者評価委員会の評価内容(PDF:238KB)
資料No.9-2【報告第6号】令和6年度第三者評価委員会 自己評価資料(PDF:1,854KB)
資料No.10【報告第7号】ハピラインふくいの利用状況について(PDF:411KB)
資料No.11【報告第8号】福井鉄道福武線の利用状況について(PDF:467KB)
資料No.12【報告第9号】公共交通の利用促進に向けた取り組みについて(PDF:188KB)
議事録
会議写真
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、交通・にぎわい創出課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
交通・にぎわい創出グループ
TEL:0778-53-2230
TEL:0778-53-2243
FAX:0778-51-8153