グッドシフト(さばえ7つの健康習慣コラボプロジェクト)
ページ番号:386-101-948
最終更新日:2025年4月10日
Topics
グッドシフト(さばえ7つの健康習慣コラボプロジェクト)
7つのアクションをルーティーンに
鯖江の健康寿命延伸を促す7つの健康習慣を普及するために
鯖江市民と行政が一体となって考えて、議論し、行動する「グッドシフト」。
グッドシフトでは鯖江市の企業や団体と行政、デザイナーが連携し
新しい健康関連の製品・サービスの開発や既存事業の改善を行います。
7つのアクションを日々のルーティーンとして根付かせることで健康への意識が持続される、普及啓発運動です。
目指すのは「自然に健康になれるまち」
健康づくりを特別なものにするのではなく、日常の中で自然と健康になれるまちづくりが大切です。
例えば・・・
「普段の買い物で健康的な商品がある」
「会社や地域の中で、健康づくりが当たり前になる」
そんな環境が整えば、健康に関心がなかったり、健康づくりに取り組む時間がない人でも、無理なく健康になれるまちになります。
市内の企業・団体とともに
このプロジェクトでは、市内の企業や団体と協力し、健康に役立つ製品やサービス、環境づくりを進めていきます。
みんなが暮らしやすく、健康でいられる街を、一緒につくりませんか?
グッドシフト good shift (さばえ7つの健康習慣」コラボプロジェクト)について
プロジェクト概要
「さばえ7つの健康習慣」の普及啓発を目的に、地域の企業や団体とデザイナーが連携しながら市民の健康増進を推進するプロジェクトです。
参加団体の特性を活かし「さばえ7つの健康習慣」の「運動」「減塩」「適正体重」「健診・検診」「野菜」「禁煙」「歯科口腔」のいずれかのテーマに沿った製品・サービスの開発や既存事業の改善をデザイナーと行い、市民が「自然に健康になれるまち」を創ります。
「さばえ7つの健康習慣」については、下記のホームページを参照ください。
「さばえ7つの健康習慣」 – めがねのまちさばえ 鯖江市(外部サイト)
事業期間
2025年4月1日 ~ 2026年3月31日(参加団体の募集:2025年4月1日〜5月31日)
参加企業・団体の募集について
本プロジェクトでは、鯖江市に拠点を持つ、3つの企業・団体を募集します。健康づくりに関心のある企業、団体の皆様、ぜひご参加ください。
参加企業、団体の役割
本プロジェクトに参加する企業・団体様には、以下のような役割を担っていただきます。
1.啓発テーマの選定
・各企業・団体様には、7つの健康習慣のうちから1つ以上のテーマを選定していただきます。
2.企画書の作成・提出
・選定したテーマに基づき、企画書を提出していただきます。
3.成果物の作成
・企画案に合わせて、参加団体は本事業において1つ以上の成果物を作成していただきます。
4.研修及び最終報告会への参加
・健康づくりやデザイン思考に関する研修会(4回程度)と、最終報告会に出席していただきます。
なお、各団体・企業様には担当デザイナーが付き、テーマの選定から企画書、成果物の作成の全てにおいて、デザイナーの専門的なサポートを受けることができます。
参加のメリット
1.地域貢献&企業のイメージ向上
・健康づくりを通じて地域貢献ができ、CSR(企業の社会的責任)活動としてもアピールできます。
・市の広報活動で取り上げられ、団体の認知度向上につながります。
2.デザイナーのサポートで新たな商品・サービスを開発
・デザイン思考の手法を活用し、新しい健康関連の製品・サービスの開発や既存事業の改善につながります。
3.研修を通じた社員教育の機会
・デザイン思考の研修を受けることで、課題解決の考え方を身につけ、業務改善にも応用。健康経営にもつながります。
・健康づくりに関する知識を学ぶことで、社員の健康意識の向上に。
4. 他団体とのネットワーク構築
・健康に関心のある企業・団体、行政、デザイナーとの連携を深め、ビジネスの新たなつながりが生まれます。
グッドシフト(さばえ7つの健康習慣コラボプロジェクト 説明会を開催します)
日時:令和7年5月1日(木曜日) 14時~15時30分
場所:アイアイ鯖江・健康福祉センター 1F 多目的ホール
説明会への参加は、下記QRコードやURLからフォームへの入力をお願いします。または、健康づくり課(TEL:0778-52-1138)まで、お電話をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。グッドシフト(さばえ7つの健康習慣コラボプロジェクト)説明会応募フォーム(外部サイト)
※説明会は「こしの都ネットワーク」様の取材が予定されております。詳細はお気軽にお問合せください。
グッドシフト(さばえ7つの健康習慣」コラボプロジェクト) 参加企業、団体募集中!
本プロジェクトへの参加をご希望の方は、下記QRコードやURLからフォームへの入力をお願いします。または、健康づくり課(TEL:0778-52-1138)まで、お電話をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。グッドシフト(さばえ7つの健康習慣コラボプロジェクト)申込フォーム(外部サイト)
Q&A
Q1. どんな団体が参加できますか?(健康関連じゃなくても大丈夫?)
A. 健康づくりに関心があり、鯖江市に拠点を持つ企業・団体であれば、業種を問わず参加可能です。
Q2. 参加費はかかりますか?
A. 参加費は無料です。ただし、商品開発・改善にかかる費用は各団体でご負担いただきます。
Q3. どのくらいの時間・リソースが必要ですか?
A. 2025年6月1日から2026年1月31日頃を成果物の作成期間としています。 期間中にデザイナーとの打ち合わせや研修会(4回程度)、最終報告会への参加が必要になりますので、スケジュール調整をお願いします。
Q4. 成果物の権利は誰のものになりますか?
A. 参加団体の皆様のものになります。開発した商品やサービスは、各企業・団体で自由に活用していただけます。
お問い合わせ
このページは、健康づくり課が担当しています。
〒916-0022 鯖江市水落町2丁目30番1号(アイアイ鯖江内)
健康増進グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116
母子保健グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116