観る
うるしの里
鯖江市東部にある「うるしの里」は、伝統ある越前漆器の産地。業務用漆器の国内シェア80パーセント以上を占めるています。中心にある「うるしの里会館」は、越前漆器の情報発信や販売、職人工房、漆器の絵付け体験などができます。
産地の中でも河和田町の「中道通り」は、漆器の工房や職人の家屋が古くから多く集積しており、漆の香り漂うレトロなまち並みが続く情緒ある通り。ぜひ歩いてほしい。
また、ものづくりの現場を気軽に見ることができる「軒下工房」は「もの作りの現場を、軒下から気軽に見るような感覚で見ていただきたい」という思いで工房を広く開放している作り手グループ。看板が掲げられているので、漆器づくりの道具や伝統の技をのぞいてみて。
作り手グループ「軒下工房」の看板
鯖江の鳥「おしどり」に出会えるかも
越前漆器の始まりは「桃源清水」!?
詳細
所在地 | 福井県鯖江市河和田地区一帯 |
---|
うるしの里
○おすすめ特集○