このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

News7

ページ番号:179-396-302

最終更新日:2025年8月5日

最近の出来事のページです

4月11日 令和7年度 高年大学開講式が開催されました。


開講式1


開講式2


開講式3


開講式4

令和7年度開講式では
ご来賓
 市長、議長、教育民生委員長
教育委員会
 学長(教育長)、事務部長、生涯学習課長
受講生
 6年ぶりに制限を撤廃し全受講生が集い、最高齢受講者(令和7年度96歳)を含む242名の方々が参加されました。

ボランティアの紹介

営繕ボランティアと草花ボランティアが協力!


コンポスト

暑い中、営繕ボランティアと草花ボランティアの皆さんが協力してコンポスト(堆肥を作るための容器)を作製しました。

クラブ紹介

ウオーキングクラブ

書道クラブ

気功クラブ

お問い合わせ

このページは、高年大学が担当しています。

〒916-0032 鯖江市舟枝町第4号23番地1

TEL:0778-52-8824
FAX:0778-52-8837

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥・動物
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る