男女共同参画審議会第12期委員募集
ページ番号:372-777-514
最終更新日:2025年7月3日
男女共同参画審議会とは
市では、女性と男性が対等なパートナーシップを形成し、社会のあらゆる分野において共に意思決定できる社会の実現を目指し事業を実施しています。男女共同参画審議会は、公募により選ばれた委員と学識経験者や団体などから推薦された委員の計15人以内で構成し、男女共同参画推進事業の施策や実施状況について審議する組織です。
委員の募集について
第12期男女共同参画審議会の委員を募集します。任期は令和9年3月31日までです。
男女共同参画推進や女性活躍推進に関心のある方、女性が活躍しやすいまちづくりを目指して取り組んでくれる方をお待ちしています。
募集条件
市内在住、または、市内在勤の方で、男女共同参画に理解と関心があり、年に数回開催する審議会(昼の時間)に出席できる方
募集人数
4人以内
※審議会は、この公募により選ばれた委員と学識経験者や団体等から推薦された委員の計15名以内で構成されます。
申込みについて
応募用紙(ダイバーシティ推進・相談課備付、ホームページからのダウンロード可)に必要事項をご記入の上、ダイバーシティ推進・相談課に提出してください。
郵送の場合 〒916-8666 鯖江市役所 市民生活部 ダイバーシティ推進・相談課
FAX 51-8167
E-mail DiverAndSodan@city.sabae.lg.jp
締切
8月25日 月曜日
申込・問合先
ダイバーシティ推進・相談課 女性活躍推進グループ TEL:53-2215
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、ダイバーシティ推進・相談課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)
女性活躍推進グループ
TEL: 0778-53-2215
市民相談グループ
TEL: 0778-53-2204
FAX: 0778-51-8167