市民窓口課でキャッシュレス決済が利用できます
ページ番号:686-376-224
最終更新日:2025年2月13日
市民窓口課で取り扱う各種証明書の交付手数料をキャッシュレス決済で支払うことができます。
キャシュレス決済が可能な各種証明書
「住民票の写し」「印鑑登録証明書」「戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)」など
市民窓口課で交付している各種証明書の手数料等
利用可能なバーコード決済サービス
LINE Pay / PayPay / auPAY / d払い / メルペイ / ALIPAY / Wechat Pay
利用可能なクレジット決済サービス
JCB / Visa / MasterCard / AMEX / ダイナース
利用可能な電子マネー決済サービス
Apple Pay / QUICPay / iD / nanaco / 楽天Edy / WAON / 交通系電子マネー
ご利用の際の注意事項
・キャッシュレス決済は取消(返金)対応が一切できません。
・クレジットカードでのお支払いは、一括払いのみとなります。分割でのお支払いはできません。
・キャッシュレス決済と現金の併用はできません。
・窓口での入金(チャージ)はできませんので、利用の前に残高の確認をお願いします。
・システム障害時には、現金のみのお取り扱いとなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・マイナンバーカード(電子証明書)再交付手数料は、キャッシュレス決済が利用できませんのでご了承ください。
お問い合わせ
このページは、市民窓口課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)
住民届出・証明グループ
TEL:0778-53-2206
FAX:0778-52-8854