メニューバー背景画像 透明画像(SP) トップページ
鯖江市ロゴ
  • 文字サイズ
  • 大
  • 中
  • 小
  • Multilingual
  • 音声読み上げ
  • 音声読み上げ
  • 配色
  • 青色背景に文字が黄色
  • 黄色背景に文字が黒色
  • 黒色背景に文字が黄色
  • 元に戻す
検索アイコン
子育てSOS
MENU
  • 妊娠・出産ボタン妊娠・出産
  • 相談するボタン相談する
  • 集うボタン集う
  • 預けるボタン預ける
  • 利用するボタン利用する
  • 医療機関紹介ボタン医療機関紹介
  • 鯖江市子育てマップボタン鯖江市子育てマップ
  • 子育てSOS
  • 子育て支援ネット→
  • 相談する→
  • どうすればいいの?Q&A
  • 泣いてばかりいるが、どうしてよいかわからない。(0歳児)
  • 日中は機嫌がいいのですが、夕方になると泣き出します・・・(0歳)
  • 母乳が足りているか心配・・・ミルクはどのくらい足せばいいの?(0歳)
  • 夜泣きをするようになった。どうしたらいいの?(6か月)
  • 数日に1回しか排便しない。(0歳児)
  • 断乳はどうしたらいいですか?(0歳)
  • イヤイヤが激しく、どのように対応したらいいの?(0~1歳)
  • 上の子の赤ちゃん返り(0歳)
  • 昼寝の時間が短い上に夜もあまり寝ないが、成長に影響はないのでしょうか
  • 人見知りが激しいがどうしたらよいでしょうか(1歳)
  • まだ午前と午後2回お昼寝します。いつ頃1回になりますか?(1歳)
  • そろそろ歩く時期なのに、なかなか歩かないのは大丈夫でしょうか?(1歳)
  • 1歳を過ぎたのに、まだ言葉が出てきません・・・
  • 早食いになってしまい、噛まずに飲み込んでしまう。(1歳)
  • 親元を離れられずトイレもゆっくりといけない。(1歳)
  • 遊びが次から次へと変わって落ち着きがない 大丈夫?(1歳児)
  • 野菜を食べない(1~2歳)
  • 箸の持ち方をどう教えたらよいですか?(2歳児)
  • おもちゃを投げたり、友達をたたいたりして手が出てしまう。(2歳)
  • トイレトレーニング どうすればいい?(2歳)
  • 自分の思いを通そうとして、なかなか言うことを聞かず、どうしたらよいのか困っています。(2歳)
  • うんちをオムツの中でしかしない(3歳児)
  • 指吸がなおらない(3歳)
  • 野菜嫌いな子にはどうすればよいですか?(3~4歳)
  • タブレットやスマホを離さず、困っています・・・
  • 夜寝るのが遅いため、朝がなかなか起きられません・・・
  • 言葉が乱暴で困っています。(3~5歳)
  • 怒りっぽい、すぐたたく、へそを曲げるとしばらくは拒否をする。親の接し方がよくないのか?(4歳)
  • 日にち・曜日・文字がわからない(5歳児)
  • 着替えや食事など動作が遅く、時間がかかります。就学前なので心配(5歳)
  • 男の子の便器で小便ができない(5歳)
  • 話が聞けない。(5歳)

相談する

  • 子どもの発育・健康の相談は
  • 育児に関する相談は
  • その他の相談は
  • どうすればいいの?Q&A
子育て支援ネット!さばえ
〈お問い合わせ先〉 子育て支援センターにじいろ
〒916-0026 福井県鯖江市本町4丁目6-17
TEL:0778-51-3527/FAX:0778-51-3768
〈お問い合わせ先〉
子育て支援センターにじいろ
〒916-0026 福井県鯖江市本町4丁目6-17
TEL:0778-51-3527/FAX:0778-51-3768
子育て支援ハンドブック
ページトップ
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • 個人情報の取り扱いについて
  • お問い合わせ
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.