このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

保育士等就労奨励金事業

ページ番号:587-110-910

最終更新日:2024年8月15日

鯖江市では私立保育所・こども園に正規職員として就職した保育士等の人材確保および定着を図ることを目的に最大30万円の就労奨励金を支給します!

対象者

次のすべてに該当する人
(1)私立保育所・こども園で各施設の就業規則で定められている常勤の従事者で雇用期間の制限がないもの
(2)令和6年4月1日以降に正規職員として採用され、採用後1年以内であること
(3)常勤の保育士等として3年以上継続して就労する意思があるもの


ただし
・就労奨励金の支給は対象者1人につき1回限り
・3年以内に退職または非正規職員となった場合、全額返還いただくことがあります

就労奨励金額

県内居住者・・・20万円

県外からの転入者・・・30万円

・県外からの転入者の要件:奨励金の申請年度の前年度の1月1日以後に県外から転入し、県内に住所を有するもの

申請方法

本事業の申請については、鯖江市内各私立保育所・こども園でとりまとめてご提出をお願いいたします。
事業内容につきましては鯖江市保育・幼児教育課にお問い合わせください。

お問い合わせ

このページは、保育・幼児教育課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所別館2階)

保育・幼児教育グループ
TEL:0778-53-2225
FAX:0778-51-8157

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る