このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

令和8年度通常期学童保育の申込み時期について(児童センター等で市が実施するもの)

ページ番号:940-543-794

最終更新日:2025年10月14日

放課後、児童クラブ等でこどもを預かる「学童保育」を実施します。

利用期間

令和8年4月8日~令和9年3月23日
※日曜、祝日、祝日の振替休日、春・夏・冬休み時は除きます。
※春・夏・冬休みの学童保育の募集は別途行います。

申込み時期

12月中旬ごろに鯖江市内の小学校・保育園・こども園・幼稚園へ案内文を配布します。今しばらくお待ちください。案内文の配布後に、ご希望の児童クラブの会場へ申込書を提出するようになります。
申込み締め切りは、1月中旬ごろを予定しています。

なお、この時期や申込みの方法については、児童センター等で市が実施するものを指します。
民間の事業者が実施する学童保育については、直接そちらの方へお問い合わせください。

お問い合わせ

このページは、こどもまんなか課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)

子育て支援グループ
TEL:0778-53-2224
FAX:0778-42-5094
児童相談グループ
TEL:0778-53-2269
FAX:0778-42-5094

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥・動物
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る