このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

市制70周年記念 まなべの館共催展「ETERNAL」

ページ番号:310-719-456

最終更新日:2025年5月13日

市制70周年記念 まなべの館共催展「ETERNAL」

チラシ

日本の伝統文化である「書」を基軸に、現代アートの要素を融合させた独自の表現を追求する、鯖江市出身でめがねのまちさばえPR 大使の書家・アーティスト前田鎌利氏。「永遠」をテーマに人間の営みと時の流れを探求する作品を展示します。
期間中は前田氏による講演会やライブパフォーマンスのほか、同じく本市出身でふるさと鯖江文化大使であるフルート奏者 杉原夏海氏らとの特別コラボレーションパフォーマンスも開催します

展覧会

日時

5月31日(土曜日)から6月1日(日曜日)
9時00分から17時00分まで

会場

鯖江市まなべの館(展示ホール1・2)

観覧料

無料

主催

鯖江市、鯖江市教育委員会

共催

一般社団法人 継未

後援

福井新聞社、FBC、福井テレビ、こしの都ネットワーク株式会社、月刊URALA

特別協賛

福島織物株式会社

講演・ライブパフォーマンス「GRANICA」

日時 

5月31日(土曜日)11時00分~12時00分(予定)

会場

まなべの館1階展示ホール1

出演

前田鎌利氏(書家・アーティスト)

料金

無料(※参加申し込み不要)

コラボパフォーマンス

日時

6月1日(日曜日)14時00分から15時00分(予定)

会場

まなべの館1 階エントランスホール

出演

前田 鎌利 氏、杉原 夏海 氏(フルート奏者)、星野 いずみ 氏(ピアノ奏者)

料金

無料(※参加申し込み不要)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、文化課が担当しています。

〒916-0024 鯖江市長泉寺町1丁目9番20号

文化振興グループ
TEL:0778-53-2257
FAX:0778-54-7123
文化財グループ
TEL:0778-51-5999
FAX:0778-54-7123

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る