このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

SABAE BOOK FES 2024

ページ番号:610-242-622

最終更新日:2024年11月16日

SABAE BOOK FES 2024 は終了しました。
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
そこで、アンケートを実施していますので、下記フォームより入力のご協力をお願いいたします。

SABAE BOOK FES 2024 〜本好きをくすぐれ!古書こしょフェス〜

開催日時

令和6年11月9日(土曜日)10時00分〜16時00分

内容

文化の館前交流広場、多目的ホールなど文化の館全館を使ってのイベント開催
(雨天時:すべてのイベントを館内で開催)
主催:SABAE BOOK FES 実行委員会
共催:鯖江市図書館
後援:鯖江市、福井新聞社

北陸地区の古書店コーナー

・近八書房[金沢市]
 天下の書府、加賀百万石・金沢より出店。寛政元年(1789年)創業 老舗中の老舗古書店!
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。近八書房 HP(外部サイト)
・古書好文堂[福井市]
・メアリ書房[福井市]
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。メアリ書房 HP(外部サイト)
・髙橋麻帆書店[金沢市]
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。髙橋麻帆書店 HP(外部サイト)

◎東京都古書籍商業協同組合インターネット事業部が運営するサイト
全国の古書店の品目を検索することができます!

県内独立系書店コーナー

・じっぷじっぷ[福井市]
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。じっぷじっぷ HP(外部サイト)
・HOSHIDO[大野市]
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。HOSHIDO HP(外部サイト)
・富士書店[鯖江市]
  ※軽食・ドリンクの販売もあります
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。富士書店 Instagram(外部サイト)  
・小豆書房[池田町]
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。小豆書房 Instagram(外部サイト)
・A Sleep Store[坂井市丸岡町]
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。A Sleep Store HP(外部サイト)
・meruhon[鯖江市]
・AKUSHU BOOK&BASE[福井市]

福井新聞社出版コーナー

・今年の新刊、近年の人気本、報道写真集など福井新聞社が出版した書籍の販売およびPRコーナー
 サイン本や特装本などもあり

本に関するコーナー

・鯖江市図書館コーナー(除籍した約900冊を無料配布)
・一箱古本市
 【募集終了】一箱古本市出店者募集
・古本0円市
 【募集終了】古本0円市出品者募集
・県内の同人誌、自主出版系コーナー
 県内各地から多数の団体・個人の出店予定
・PRコーナー(書店・団体など)

フード

・アトリエペルシュ[鯖江市]
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Perruche HP(外部サイト)
・こっしぇるん。かふぇ
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こっしぇるん。かふぇ Facebook(外部サイト)
・SAKURA(キッチンカー)
・ビストロ NOAH(キッチンカー)
・Yatal劇場(キッチンカー)

出店者について詳しくはこちらをご覧ください

イベント

・さばえすごろく
・クラフトコーナー
・れさのすけ&れさたろうをさがせ!
・ストリート人形劇

・絵本とよちよち1・2・3
・こどものつどい

・読書手帳10周年記念 本のお楽しみ袋
・フォトスポット
・DJブース(DJ上坂朋也)

こどもイベントについて詳しくはこちらをご覧ください

トークプログラム

司会 重盛政史 氏(FBCアナウンサー)

12時45分から13時 ブックフェス案内、出店者・プログラム紹介

13時から13時40分 第1部【基調トーク】佐藤実紀代 氏(HOSHIDO店主・ライター・編集者)

「福井で本をつくるということ。‐本とのさまざまな関わり方について‐」
なぜ、福井という地方で本を作るのか?本を通じて、何が生まれ、何を伝えられるのか?書店や編集業務などの仕事、業界取材などを経て、実際に制作した本を紹介しながら本を作る楽しさや様々な本との関わり方についてお話しします。また、作った本を広めるためのイベントなどもご紹介します。

13時55分から14時15分 第2部【トークゲスト】ヒナタカコ 氏(ピアノ弾き語りシンガーソングライター)

「私と詩~歌に選ぶコトバ~」
シンガーソングライター・ヒナタカコが、「歌×詩」において大切にしていること、込める思い、言葉の選び方を語ります。

14時15分から14時45分 第3部【トークゲスト】鈴木幸一 氏(人形劇師・パペットカウンセラー)

「人生の主人公になる方法」
人が支え合い、悩みつつ、愛し合い、憎しみあい、それでも助け合いながら生きる、この世でのあなたの人生は、あなたが主人公になります。たとえ隠れキャラとして隠れていたとしても、それでも主人公、と呼べるのは何故か。物語を完成させるために必要な、自分の存在を確認し、それを面白がり、人生の使命を見つけ、自分の役割を全うし、毎日を笑って過ごす方法をお伝えいたします。

入場無料、申込不要
会場:2階多目的ホール 

問い合わせ先

鯖江市文化の館(鯖江市図書館) 0778-52-0089

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、文化の館(図書館)が担当しています。

〒916-0022 鯖江市水落町2丁目25番28号

TEL:0778-52-0089
FAX:0778-52-2948
開館時間:
火・土・日曜日 9時30分から18時
水・木・金曜日 9時30分から19時(祝日の場合は18時まで)
休館日:
・毎週月曜日(祝日のときはその次の平日)
・毎月第4木曜日(館内整理日(祝日の場合は振替))
・年末年始(12月29日から翌年1月3日)

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る