鯖江市役所JK課プロジェクト
ページ番号:977-778-433
最終更新日:2024年4月17日
JK課プロデュース「全国高校生まちづくりサミット」開催2019年11月8-10日
1. 140字でわかる!鯖江市役所JK課って?
仮想的に行政組織の課名を模した女子高校生によるまちづくりグループです。発足は2014年。「行政から最も遠い存在」と思われながらも、独自の「ゆるさ」を持ち味に活動を展開。市民主役やジェンダー平等を掲げる鯖江市の象徴的存在です。メンバーは市内在住・通学者で、延べ100人を超えました。
2. 第11期メンバー募集中!
あなたも令和6年4月から第11期JK課のメンバーになってみませんか?メンバーは随時募集していますので、興味がある方はご連絡ください。
JK課体験会を令和6年4月25日(木曜日)17時から19時鯖江市役所で予定しております!インスタDMまたはお電話にてお問い合わせください。
※参加に迷っている、体験会に行きたい場合は、お気軽にお電話(0778-53-2214)ください。
【参加要件】
1 鯖江市内在住、または鯖江市内の高校や福井工業高等専門学校に通う1年から3年の女子高校生
2 活動に対し、保護者および学校の同意を得られる方
申込みの際は、下記の参加申込書をご提出ください。
JK課チラシ
3. 鯖江市役所JK課紹介動画
JK課の概要・活動の様子を以下の動画(約1分)でもご覧いただけます。
4. 最近の活動(信号機づくりやSDGs推進、星空観測も!)
2021年度は、交通安全教室用の信号機づくりやSUP体験、星空観測や投票啓発動画の作成などをしてきました。
また、2022年度にかけて海の環境を考える「海と日本プロジェクト」にも取り組むなど、時代に即したさまざまな取り組みを進めていきます。
5. これまでの主なトピック
JK課×スポーツ庁鈴木長官、藤江審議官対談(2019年)
2019年3月18日スポーツ庁鈴木長官対談
2019年3月18日スポーツ庁鈴木長官対談
JK課メンバー10人が東京都千代田区霞ケ関のスポーツ庁を訪問し、「女子高校生の目線からのスポーツ参加促進」をテーマに、鈴木大地長官および藤江審議官と対談しました。
スポーツ庁訪問に至った経緯としては、スポーツ庁健康スポーツ課からのオファーがきっかけとなって、スポーツ庁で検討中の女性向けの運動プログラミングのモニターを受けたことから、鈴木長官との対談に繋がりました。
対談の中で、若い女性が気軽に運動できる環境づくりについて、「地域の若者を巻き込んで、遊びを取り入れた運動会を開催してみたい」と提案しました。今後、実現可能かどうか検討していきたいと思います。
⇒実現しました!!(2019年11月9日)
「第11回協働まちづくり表彰」グランプリを受賞 (2019年度)
評価された点
- 行政やまちへの関心が少ないと言われる女子高生をまちづくりの主役とし、市役所とタッグを組んだ試み
- 既存のプロジェクトへ女子高生たちを巻き込むのではなく、女子高生自身がやってみたいまちづくり活動を提案し、市役所をはじめ市民団体や地域の大人たちを巻き込む「ゆるさ」を重視した新しい市民協働推進のモデル
- 他の世代にも波及し、市民の主権者意識の芽生え
JK課プロジェクト、市長が国連で紹介!(2018年)
牧野鯖江市長が日本時間の2018年6月1日早朝、ニューヨークの国連本部で開催された「SDGs推進会議」にて、女性活躍の推進などに関する市の取り組みのひとつとして、まちづくりに女子高生が参加する「鯖江市役所JK課」プロジェクトについて紹介しました。
2018年6月1日 ニューヨーク国連本部
2018年6月1日 ニューヨーク国連本部
全国地域づくり表彰「全国地域づくり推進協議会会長賞」受賞(2018年度)
評価された点
- クリエイティビティ―(創造性)をもって活動し、成功されているのはすばらしい。
- 実社会の中で高校生が実践していることは最先端な取り組みである。
- 県外の自治体にもJK課が誕生するなど、全国に波及している点も良い。
ふるさとづくり大賞「総務大臣賞」受賞(2015年度)
評価された点
- この手の取り組みは、一見不謹慎なため、行政としては避けて通りたいところだが、敢えて取り組んだ点は立派。JK→OCというストーリーも話題性を備えている。
- 地域づくりには、いかに多様な視点を取り入れるか、住民参画をいかに実現するかが大切だと考える。鯖江市の取り組みは、若者やよそ者の参加を促し、地域への関心を高めていくうえで面白いものだと考える。
- 高校生を地域と結びつける取り組みとして秀逸。若い世代が地域との関わりを持つことは、Uターンとも深く関わっており、ローカルプライドの涵養の面から見ても重要である。
- あまりにも有名になった取り組みだが、継続・発展しているところを評価したい。
- 若い人の意識改革が出来るとともに、生活環境が充実。アプリなど若い発想が生かされている。
高校現代社会副読本表紙
ふるさとづくり大賞総務大臣賞
6. 活動の記録
7. SNSもご覧ください!
8. 参考資料(発足時の概要資料、ガイドライン)
※「鯖江市役所JK課」は、鯖江市の商標登録です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、市民主役推進課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156