「広報さばえ」に広告を掲載しませんか
ページ番号:410-254-352
最終更新日:2018年11月29日
市民の皆さんに役立つ生活情報の提供、地元産業の振興の一助として、ご希望があれば、「広報さばえ」(通常版)に広告を掲載することができます。広報さばえは毎月発行され、市内全世帯(約22000世帯)に配布されます。
広告掲載料金
広告の大きさ | 1回当たりの広告料金 |
---|---|
縦51ミリメートル×横90ミリメートル | 25,000円 |
縦51ミリメートル×横180ミリメートル | 50,000円 |
申込期限
申し込み多数の場合は抽選になります。
希望掲載号の1カ月前
(例)4月25日発行号(5月号)に掲載希望→3月25日申込締切
申込書
広告掲載内容等変更届出書
広告掲載取下げ申出書
広告イメージ図
次に該当する広告は掲載できません
・広報紙の公共性または品位を損なうおそれのあるもの
・法令または条例、もしくは規則に違反し、または抵触するおそれのあるもの
・公序良俗に反するおそれのあるもの
・政治活動、宗教活動もしくは個人的宣伝に関するものまたは意見広告、求人広告その他これらに類するもの
・風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する営業に該当するもの
・市民に不利益を与えるおそれのあるもの
・虚偽または誇大な表現、その他表示の方法が不適切なもの
・広告の内容に関して市が推奨しているものと誤解を招くおそれのあるもの
・情報の真偽および出所が明確でないもの
・市長が広報紙に掲載する広告として適当でないと認めたもの
広告掲載取扱い要綱
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161