このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

吹付けアスベストの調査を支援します

ページ番号:513-167-800

最終更新日:2022年6月1日

目的

 鯖江市では、市内にある民間建築物についてアスベストによる被害の未然防止を図るため、アスベスト含有の有無等に係る調査費用の補助を行っています。
 露出した吹付けアスベストのある建築物は、分析調査を実施し、飛散のおそれがある場合には早急に対策工事を行う必要があります。

募集期間

※今年度の募集は締め切りました。

募集件数

※今年度の募集は締め切りました。

補助対象物件

下記の要件を全て満たす建築物
・本市に所在する民間建築物で福井県アスベスト台帳に記載されている建築物
・吹付け建材が施工されたもの
 (ただし、平成18年9月1日以降に施工されたものを除く)
・国によるほかの寄付金等を受けていない建築物であること

補助金額

アスベスト調査に要する費用
(ただし消費税および地方消費税を差し引いた経費。25万円上限)

対象となる調査

建築物石綿含有建材調査者が関与する、下記の要件を全て満たす調査
・公益社団法人日本作業環境測定協会が公表した「石綿含有の有無の判定及び石綿の含有率の測定に対応できる分析機関)または、それと同等の能力を有すると認められる分析機関で分析を行う調査
・JIS A 1481「建材製品中のアスベスト含有率測定方法)または、それと同等以上の精度を有する分析方法で分析を行う調査
【県内の該当機関】
・株式会社北陸環境科学研究所    TEL 0776-22-2771
・福井県環境保全協業組合      TEL 0776-35-4001
・株式会社福井環境分析センター   TEL 0778-21-8158
・エヌエス環境株式会社福井営業所  TEL 0776-97-9952

申請書類

 下記からダウンロードできる「交付申請書」を提出してください。(「交付申請書」は鯖江市施設管理課営繕グループにも備えてあります。)

お問い合わせ

このページは、施設管理課が担当しています。

〒916-8666
鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)

営繕グループ
TEL:0778-42-5101
FAX:0778-51-8164

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る