施設利用について
ページ番号:814-733-874
最終更新日:2023年2月8日
利用者について
- 新型コロナウイルスの染状況により、利用制限がかかる場合があります。
- 施設利用の際には、使用するすべての方の氏名、住所、連絡先、体温の記入をおねがいしています。(感染の集団化を防ぐため)
- 初回の利用のみ、代表の方には誓約書を記入していただく必要があります。
- 密閉・密集・密接を避けた状態であっても、不特定多数の方が参加するイベント等はできない場合があります。
利用に関する注意事項
1.貸室等の利用について、各部屋に人数制限が設けられている場合には、制限の人数内でお願いします。
2.施設に入館する際には、必ずマスクを着用してください。
3.施設利用の際には、手洗い、アルコール消毒液の使用を行ってください。(アルコール消毒液は施設に設置してあります)
4.体調不良または、37度以上の熱がある方は、施設をご利用いただけません。(来館される前に自宅での検温をお願いします)
5.利用の際には、定期的に室内の換気を行ってください。
6.施設利用の際には、室内で多くの人が密閉しないよう、利用者間の身体的距離を確保してください。
7.近距離での会話や大きな声を発生しないようにしてください。また、近距離の対面した座席の配置はしないでください。(互い違いに座るなどの工夫をお願いします)
8.施設内では、水分補給以外の飲食ができない場合があります。
9.利用開始前および終了時には、除菌スプレーなどを利用し、ドアノブや使用備品を消毒してください。(事務所にて用品一式をお渡しします)
10.新型コロナウイルスの感染状況により、事前の通知なく公民館の利用を中止する場合があります。その際、予定行事が中止・延期になった場合において利用者に損害が生じても、公民館はいわゆる事業損失補償(キャンセル等の補償)を行わないため、ご承知の上、申請ください。
新型コロナウイルスにうつらない・うつさないために、ひとりひとりが徹底した感染防止対策をお願いします。
予約について
- 施設の空き状況に関しましては、鯖江公民館までお問合せください。
- 予約は3か月前より受け付けています。(年度の切り替え時等、直前まで予約を受け付けられない場合もございます。ご了承ください。)
- 使用の際には申請書を出していただく必要があります。(7日前までにご提出ください)
- 使用料は前払いとなっておりますので、期限までに金融機関にてお支払いください。
- 納付書発行後は、利用者都合によるキャンセルの返金はできませんのでご注意ください。
- 壁や扉に張り紙等を行う際には、お知らせください。
- 災害時に公民館が避難所(自主避難所含む)として開設した場合、予約が完了されている場合でも利用ができなくなりますので、ご了承ください。
- 施設の予約や申請書の提出等は職員のいる時間内にお越しください。
(平日・日曜日は午前9時から午後5時、土曜日は午前9時から正午まで。施設の空き状況確認はいつでもかまいません)
申請書
書式が一部変更となりました。(2021年7月15日変更)
書式が一部変更となりました。(2021年7月15日変更)
- 承認に時間がかかりますので、余裕をもってご提出ください。
- 減免申請には、申請書の他に資料を提出していただく必要があります。詳しくは減免申請書の提出書類一覧をご覧ください。
利用料金
- 料金表は、1時間単位の金額となります。
- 夏季や冬季など冷暖房を使用する際は、使用料の20パーセントが加算されます。
部 屋 | 広さ | 8時30分から |
17時から |
|
---|---|---|---|---|
1階 | 会議室1 | 58.4平方メートル |
200円/1時間 | 300円/1時間 |
調理室 | 63.4平方メートル |
300円/1時間 | 500円/1時間 | |
2階 | 図書交流サロン | 45.3平方メートル | 200円/1時間 | 300円/1時間 |
多目的ルーム | 74.7平方メートル | 200円/1時間 | 300円/1時間 | |
会議室2 | 39.6平方メートル |
200円/1時間 | 300円/1時間 | |
会議室3 | 40.3平方メートル | 200円/1時間 | 300円/1時間 | |
会議室4 | 40.1平方メートル | 200円/1時間 | 300円/1時間 | |
和室1 | 10畳 | 100円/1時間 | 200円/1時間 | |
和室2 | 10畳 | 100円/1時間 | 200円/1時間 | |
3階 | 会議室5 |
34.9平方メートル | 200円/1時間 | 300円/1時間 |
会議室6 | 18.7平方メートル | 100円/1時間 | 200円/1時間 | |
大ホール | 246平方メートル | 900円/1時間 | 1,300円/1時間 | |
備考 |
|
※公民館は社会教育施設のため、民間企業による使用はご遠慮いただいております。ただし、社会教育を目的とする内容に限りご利用いただける場合がございますので、施設までお問い合わせください。
鯖江公民館
電話 0778-51-3010
FAX 0778-51-3011
メール SC-CC-Sabae@city.sabae.fukui.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、鯖江公民館が担当しています。
〒916-0027 鯖江市桜町1丁目1番16号
TEL:0778-51-3010
FAX:0778-51-3011