行動記録 令和7年9月
ページ番号:481-624-503
令和7年9月21日から令和7年9月30日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 30日(火曜日) | 11時00分 | 定例記者会見 | 市役所 |
| 13時30分 | 市消火技術大会 | スポーツ交流館 | |
| 15時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 15時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 18時30分 | 連合福井丹南地域協議会との語る会 | 市内 | |
| 29日(月曜日) | 9時00分 | 来客応対 | 市役所 |
| 10時00分 | 知事と市町長との政策ディスカッション | サンドーム福井 | |
| 13時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 17時45分 | 秋の交通安全県民運動一斉街頭啓発 | 市内 | |
| 28日(日曜日) | 9時00分 | 市長杯争奪丹南女子ソフトボール大会開会式 | 御幸公園グラウンド |
| 10時00分 | 吉川地区敬老会 | 吉川公民館 | |
| 東陽中学校吹奏楽部ありがとうコンサート | 東陽中学校 | ||
| ギネス世界記録チャレンジinさばえ | 西山公園 | ||
| 13時30分 | 明治大学全国校友福井大会 | 福井市 | |
| 神明小学校吹奏楽部ライブミュージックコンサート | 神明公民館 | ||
| 27日(土曜日) | 13時30分 | 越前市制施行20周年記念式典 | 越前市 |
| さばえまつり | 西山公園 | ||
| 26日(金曜日) | ふくい食の國291(銀座)での鯖江市フェア | 東京 | |
| ジャパンオープンテニスチャンピオンシップスでの越前漆器プロモーション | 東京 | ||
| 18時00分 | ふくい南青山291での鯖江のこれからを語る夜 | 東京 | |
| 25日(木曜日) | 11時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 13時20分 | 東陽地区活性化プロジェクト カフェ「to you」 | 東陽中学校 | |
| 15時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 19時00分 | 河和田地区区長会等との語り合う会 | 河和田公民館 | |
| 24日(水曜日) | 9時30分 | 来客応対 | 市役所 |
| 13時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 23日(火曜日) | 9時00分 | 市交通指導員会交通安全茶屋 | 市内 |
| 中央中学校吹奏楽部定期演奏会 | 文化センター | ||
| 22日(月曜日) | 9時00分 | 政策会議 | 市役所 |
| 13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 14時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 19時00分 | 立待地区区長会等との語り合う会 | 立待公民館 | |
| 21日(日曜日) | 8時30分 | 市長杯マレットゴルフ大会 | 日野川緑地公園 |
| 9時00分 | MOA美術館鯖江児童作品展表彰式 | 嚮陽会館 | |
| 11時00分 | 市制70周年記念つつじ植樹イベント | 西山公園結びの広場 | |
| 13時10分 | めがねモニュメントデザインコンテスト表彰式 | めがねミュージアム | |
| さばえ門前まつり | 松阜神社・松阜神社参道 | ||
| めがねフェス | めがねミュージアム | ||
| めがねのまちさばえSDGsフェス | 西山公園 |
令和7年9月11日から令和7年9月20日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 20日(土曜日) | 8時30分 | ろうきん杯福井県学童野球大会 | 西山公園野球場 |
| 9時20分 | レッサーパンダラッピング電車お披露目式 | 福井鉄道神明駅 | |
| 10時04分 | 福井鉄道福武線貸切ツアー | 福井鉄道神明駅 | |
| さばえ門前まつり | 松阜神社・松阜神社参道 | ||
| めがねフェス | めがねミュージアム | ||
| めがねのまちさばえSDGsフェス | 西山公園 | ||
| 19日(金曜日) | 10時00分 | 市議会定例会本会議 | 市役所 |
| 18日(木曜日) | ラジオ番組出演 | 東京 | |
| 17日(水曜日) | 8時45分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時00分 | 高齢者慶祝訪問 | 市内 | |
| 11時30分 | 3役ミーティング | 市役所 | |
| 13時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 15時00分 | 自衛隊入隊予定者激励会 | 市役所 | |
| 19時00分 | 北中山地区市長とのふれあい座談会 | 北中山公民館 | |
| 16日(火曜日) | 9時30分 | 高齢者慶祝訪問 | 市内 |
| 13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 14時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 16時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 18時30分 | 市防犯隊委嘱式 | 市役所 | |
| 15日(月曜日) | 各種行事 | ||
| 13時30分 | 地域活性化プランコンテスト | 本山誠照寺 | |
| 14日(日曜日) | 誠市 | 本山誠照寺 | |
| 14時00分 | 河和田アートキャンプ活動発表会 | 河和田コミュニティセンター | |
| 13日(土曜日) | 10時15分 | 鯖江駐屯地創立62周年記念行事 | 陸上自衛隊鯖江駐屯地 |
| 各種行事 | |||
| 14時30分 | 地域活性化プランコンテスト座談会 | 鯖江公民館 | |
| 12日(金曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時30分 | 秋採りブロッコリー苗贈呈式 | 中河保育所 | |
| 13時00分 | ふくい県民総合文化祭「福井県市町文協選抜美術展」 | 嚮陽会館 | |
| 14時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 15時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 11日(木曜日) | 11時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 13時30分 | 庁内会議 | 市役所 |
令和7年9月1日から令和7年9月10日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 10日(水曜日) | 11時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 13時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 9日(火曜日) | 10時00分 | 市議会定例会本会議 | 市役所 |
| 8日(月曜日) | 10時00分 | 市議会定例会本会議 | 市役所 |
| 7日(日曜日) | 10時00分 | 神明地区敬老会 | 神明公民館 |
| 各種行事 | |||
| 6日(土曜日) | 14時00分 | マイナビTGCでのトップセールス | 埼玉 |
| 5日(金曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 13時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 4日(木曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 13時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 3日(水曜日) | 8時45分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 11時00分 | 3役ミーティング | 市役所 | |
| 13時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 14時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 2日(火曜日) | 10時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 16時00分 | 東京2025デフリンピック全国キャラバンカー巡回激励 | 市役所 | |
| 16時40分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 1日(月曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時00分 | 市総合戦略推進会議 | 市役所 | |
| 13時30分 | 市地域おこし協力隊委嘱式 | 市役所 | |
| 14時45分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 16時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 19時00分 | 吉川地区市長とのふれあい座談会 | 吉川公民館 |
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161


















