このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

広報さばえ令和7年5月号

ページ番号:654-902-034

最終更新日:2025年4月30日

広報さばえ5月号

令和7年4月25日(金曜日)発行

目次

 
 
見出し ページ
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。表紙(外部サイト) 1
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。令和7年度当初予算(外部サイト) 2~3
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。令和7年度の主な事業の一覧(外部サイト) 4~5
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。子育て応援 / ふるさと散歩道(外部サイト) 6
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。図書館へ行こう / 地域で支える子育て・教育(外部サイト) 7
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。まちの話題 / 活躍キラリ(外部サイト) 8
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。大型連休はさばえつつじまつり&越前漆器まつりへ / 鯖江つつじマラソン開催による通行止めなど(外部サイト) 9
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカード・電子証明書の更新手続き(外部サイト) 10
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。2025女性活躍探求プログラム 参加者募集(外部サイト) 11
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。まず疑って…ロマンス詐欺問合せ増 / 「さばえ7つの健康習慣」コラボ企画 参加3団体募集(外部サイト) 12
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。健康診査・がん検診が始まります / 高齢者帯状疱疹予防接種の費用を一部助成します(外部サイト) 13
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。住まいに関する補助金のお知らせ / 新ブランド戦略「つくる、さばえ」を推進しています(外部サイト) 14
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。市制70周年記念まちづくり基金事業補助金の助成団体が決定しました / 市制70周年記念イベントスタンプラリー(第1弾)実施!(外部サイト) 15
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。いきいき講座 参加者募集(外部サイト) 16
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。情報ガイド(外部サイト) 17~25
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。市民相談(外部サイト) 26
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。健幸コラム /休日当番医(外部サイト) 27
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。鯖江でがんばるあの人の笑顔と素顔(外部サイト) 28
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。エコネットさばえ通信(外部サイト)  
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。さばえスポ協だより(外部サイト)  

お問い合わせ

このページは、秘書広聴課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)

秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る