このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

鯖江市コミュニティバス「つつじバス」

ページ番号:539-060-475

最終更新日:2025年10月31日

おしらせ

【運行状況】全路線、通常どおり運行しています。
ただし、道路状況により、一部路線で遅れ・バス停の迂回や経路変更・運休となる場合がございますのでご注意ください。
【問合せ先】鯖江市交通・にぎわい創出課(0778−53−2243)

バスどこサービス

現在運行中のバスが地図上に表示され、今どこを走っているかリアルタイムで確認できます。

  • 地図上部のタブ(初期:全車両表示)を確認したい路線に変更すると路線・バス停アイコンが表示されます。
  • バス停アイコンをクリックするとバス停名が表示されます。
  • バスアイコンにカーソルを合わせると路線名・便番号・行き先が表示されます。

利用料金

乗車1回あたり 100円(ただし、小学生以下無料。)

その他の利用料金について

各種お得な制度等についてはこちら

時刻表について

つつじバス時刻表は公共施設(市役所、地区公民館等)で配布しているほか、バス車内でも配布しています。

時刻表データはこちらで閲覧できます。

忘れ物等のお問合せ

つつじバスは、全8台のバスで鯖江市内4事業者によって運行しております。お忘れ物の場合は、下記の運行委託事業者までご連絡ください。(○○線第○便で運行委託事業者をお探しください。)

車両番号 運行車両 運行委託事業者・連絡先 運行系統
1号車 中型低床バス
(しっきバス)
つつじ(株) 
0778-51-0202
河田線第1,3,4,5,6,7,8,11,12,13,14,15便
2号車 小型低床バス
(パンダバス)
越前観光(株)鯖江本部
0778-62-3288
循環線第3,12,14(B),17便
豊線第1,2,3,4,5,6便
3号車 小型低床バス
(パンダバス)
つつじ(株)
0778-51-0202
循環線第6,8,10,13,15,19(D),20便
立待線第1,2,5便
5号車 小型低床バス
(パンダバス)
つつじ(株)
0778-51-0202
循環線第2,4(B),5(A)便
神明線第4便
片上・中河線第2,3,4,5便
6号車 小型低床バス
(パンダバス)
鯖江交通(株) 
0778-62-3656 
吉川線第1,2,3,4,5,6便
立待線第3,4便
7号車 小型低床バス
(パンダバス)
鯖江高速観光(株) 
0778-62-3562 
循環線第7,9(A),14(D),16,19(B)便
神明線第1,2,3,5便
片上・中河線第1便
8号車 小型低床バス
(パンダバス)
越前観光(株) 鯖江本部
0778-62-3288
循環線第1,5(C),9(C),11,18便
鯖江南・新横江線第1,2,3,4便
10号車 小型低床バス
(パンダバス)
鯖江高速観光(株) 
0778-62-3562
循環線第4(D)便
北中山・中河線第1,2,3,4,5,6,7,8便
河田線第2,9,10便

(注意1)車両番号(1~10)は「バスどこサービス」 の車両番号と対応しています。
(注意2)循環線の(A),(B),(C),(D)については下記循環線運行系統図をご確認ください。

循環線系統図

WEB-APIについて

こちらから確認ください。

お問い合わせ

このページは、交通・にぎわい創出課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)

交通・にぎわい創出グループ
TEL:0778-53-2230
TEL:0778-53-2243
FAX:0778-51-8153

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥・動物
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る