小学生の学童保育について
ページ番号:957-033-237
最終更新日:2024年5月2日
放課後、共働きなどで昼間保護者のいない家庭の児童を預かる学童保育を行います。様々な遊びや、宿題などをしながら過ごします。下記の施設で行っていますが、各施設とも登録が必要です。
| 実施施設 | 所在地 | 電話番号 |
|---|---|---|
| 本町児童センター | 本町4丁目6-16 | 52-8903 |
| 舟津児童センター | 舟津町4丁目8-16 | 51-3329 |
| 小黒町児童センター | 小黒町1丁目1-18 | 52-4529 |
| 有定児童センター | 有定町2丁目8-21 | 51-2985 |
| 柳町児童センター | 柳町2丁目1-8 | 52-9302 |
| 新横江児童センター | 定次町108 | 51-1450 |
| 水落児童館 | 水落町1丁目8-22 | 52-3561 |
| 鳥羽中児童センター | 神明町4丁目7-55 | 52-5920 |
| 神中児童センター | 神中町3丁目5-31 | 52-8909 |
| 曲木児童センター | 中野町54-30-1 | 52-5940 |
| 石田児童センター | 石田下町17-11 | 52-5160 |
| 平井児童センター | 平井町27-9-5 | 62-0716 |
| 北中山児童クラブ | 磯部町25-11 (北中山小学校内) |
65-1027 |
| 戸口児童センター | 戸口町15-18-3 | 65-0664 |
| 東部児童センター | 別司町21-17 | 65-1119 |
| 草の実保育園 | 鳥羽1丁目3-18-2 | 52-1511 |
| あおいこども園 | 神明町4丁目1-7 | 52-2231 |
| すみれ保育園 | 住吉町1丁目14-14 | 51-4144 |
| 白蓮保育園 | 糺町37-7 | 51-2493 |
| あすなろ保育園 | 御幸町2丁目15-15 | 51-6552 |
| 吉江保育園 | 杉本町408 | 51-6555 |
| いずみ保育園 | 下河端町2-8 | 52-4771 |
| こども園 しんよこえ | 新横江1丁目3-13 | 52-3883 |
| ふじ保育園 | 大倉町5‐14‐1 |
62-0236 |
| 片上児童クラブ | 大野町6-8-1 (片上公民館内) |
090−2550−5131 |
| 豊児童クラブ | 下野田町39-29 (豊小学校体育館内) |
62-2111 |
| 吉川児童クラブ | 大倉町22‐1 |
62‐3170 |
| 神明児童クラブ | 水落町4丁目13-23 (神明小学校内) |
51-1710 |
| 上河端児童クラブ | 上河端町40-28 (上河端町集落センター) |
52-5550 |
| 中河児童クラブ | 中野町73‐16 |
090−2550−5121 |
| 河和田児童クラブ | 西袋町67-8 (河和田小学校内) |
65-0330 |
| 鯖江東児童クラブ | 新横江2丁目6−37 |
090−2553−2464 |
| ふれあいみんなの館さばえ | 上鯖江1丁目4-1 | 51-8765 |
| 神明苑 | 神明町2丁目8-4 | 51-2910 |
| 鯖江きらめキッズ児童クラブ | 御幸町3丁目5‐14‐2 (純福音鯖江教会内) |
51‐1242 |
問合先:こどもまんなか課 TEL: 53-2224




妊娠・出産


