このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

クリヨウジ

ページ番号:685-049-168

最終更新日:2017年3月24日

こどもの心をもったユーモアの巨匠

クリヨウジ(鯖江市まなべの館名誉館長)

日本アニメーション界におけるパイオニア的存在として知られるクリヨウジ。その活動は絵画、オブジェを含め幅広い分野に及び、すべての作品が他の追随を許さないたくましい創造性に彩られている。この一貫したユーモラスな作風はいつの時代も色褪せることなく、見る者に時に心地よい風を吹き込み、時に戸惑うほどの強烈なインパクトを与える。これほどの個性に裏打ちされた彼の作品の原点はいったいどこにあるのだろうか。
これについて、1982年に山梨県立美術館で開催された「愛とユーモア 久里洋二の世界展」に寄せて彼は次のように述べている。

「いつになっても私は幼児的なところがあり …中略… 今になって少年の頃の影響があまりにも大きかった事を驚いています」

つまり、少年時代の創造的な発想を失わなかったことが創作活動の大きな一原動力となっている、と述べているのである。彼は自らの作品について多くを語らないが、その原点が故郷鯖江で過ごした幼い日々にあったことだけは確かなようである。

プロフィール・受賞暦

西暦 年号 概要
1928 昭和3 福井県鯖江市(旧鯖江町東小路)に生まれる
1950 昭和25 上京して横山泰三氏に師事
1956 昭和31 文化学院美術科卒業
1958 昭和33 久里実験漫画工房設立 「久里洋二漫画集」で第4回文藝春秋漫画賞を受賞
油絵「鎌倉カーニバル」二科展で特選
1960 昭和35 久里実験漫画工房映画部設立 アニメーション制作に乗り出す
柳原良平、真鍋博両氏と「アニメーション三人の会」結成
1962 昭和37 アニメーション「人間動物園」でヴェネチア映画祭青銅賞受賞
以後、この作品でカナダ・バンクーバー映画祭特別賞、フランス・アヌシー国際アニメーション映画祭特別審査員賞等、世界各地で11の賞を獲得
1964 昭和39 アニメーション「ザ・ボタン」でスイス・ロカルノ映画祭特別賞受賞
日本テレビ「11PM」で18年間にわたり、新作アニメーション作品を毎週発表
1967 昭和42 アニメーション「殺人狂時代」で西ドイツ・オーベルハウゼン映画祭最優秀作品賞、シカゴ映画祭でグランプリ受賞
1969 昭和44 「久里洋二ポスター展10点」でベルギー・クノック国際漫画展グランプリ受賞
1971 昭和46 自身が中心となり「日本アニメーション協会(第一次)」を結成
1977 昭和52 アニメーション「MANGA」がポーランド・クラクフ映画祭ドラゴン・ド・ブロンズ賞受賞
「久里洋二と国際アニメーション展」(東京渋谷 西武劇場)
1980 昭和55 小説を書き始める
スイスの美術雑誌「グラフィクス」年鑑の80月81日表紙デザインを日本人で初めて担当制作
1982 昭和57 「愛とユーモア 久里洋二の世界」(山梨県立美術館)
紺綬褒章を受賞(1996年にも受賞)
1986 昭和61 特別企画展「ANIMATED・FILM・BY・KURI」(ニューヨーク近代美術館)
1988 昭和63 「久里洋二・スペースアート展」(パリ市立近代美術館)
1989 平成元 「久里洋二展」(アムステルダム・フィルム美術館)
1990 平成2 ドイツ・シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭で「久里洋二アニメ-ション」を特別上映
1991 平成3 カンヌ映画祭で「人間動物園」招待上映
1992 平成4 紫綬褒章を受賞
1993 平成5 フランス・アヌシー国際アニメーション映画祭にて、永年アニメに貢献したとして国際アニメ協会よりASIFA賞功労賞受賞
1994 平成6 「久里洋二の世界 エロスとユーモアの人間図鑑」展(静岡池田20世紀美術館)
1996 平成8 「久里洋二の世界展」(鯖江市嚮陽会館)
1998 平成10 ドイツのシュトゥットガルトでアニメーション回顧展
2000 平成12 福井県鯖江市の小学校で「久里洋二の遊び塾」開催(2005年まで)
2003 平成15 福井県民賞受賞
2005 平成17 鯖江市特別功労賞受賞
2006 平成18 「ふるさと鯖江の未来展」(鯖江商工会議所ギャラリー新)
2010 平成22 鯖江市ふるさと栄誉賞受賞
鯖江市まなべの館名誉館長就任
「久里洋二が開く1,000人のレポート展」(鯖江市まなべの館)
2014 平成26 久里洋二モニュメント「ハートの木」製作
2015 平成27 鯖江市まなべの館リニューアル5周年・久里洋二88記念企画展「久里洋二のアニメーション王国さばえ」開催(鯖江市まなべの館)
2017 平成29 著書『クレージーマンガ』が、2017年度第46回日本漫画家協会賞で大賞(カーツーン部門)を受賞

その他、1995年世界体操競技選手権鯖江大会PR用ポスターデザイン、個展、グループ展、アニメーション展多数開催

クリヨウジ作品アーカイブプロジェクト事業

日本のメディア芸術の先駆時代の検証に必要不可欠なクリヨウジ氏のアニメーションや漫画作品をデジタルアーカイブするプロジェクトにおいて、フィルム作品をデジタル化し、公開しています。

令和4年度文化芸術振興費補助金 メディア芸術アーカイブ推進事業

令和4年度は下記の17作品をデジタル化し、そのうち、(1)ミツワ石鹸、(2)人間動物園、(3)ピアノの幻想、(4)オリベッティ、(5)サムガール、(6)小さな島、(7)WHAT DO YOU THINK? あなたは何を考えているの?、(8)IMUS 食夢死
の8作品を公開しました。

フィルムデジタル化17作品

令和5年度文化芸術振興費補助金 メディア芸術アーカイブ推進事業

令和5年度は下記の14作品をデジタル化し、そのうち、(1)AOS、(2)馬鹿馬鹿馬鹿な世界、(3)フロイトの木、(4)FLAGs、(5)PARODY STAR WARS、(6)CMパロディー、(7)エレクトン・ボストーク、(8)カキメーション
の8作品を公開しました。

フィルムデジタル化14作品

文化庁ロゴ
令和4年度、令和5年度文化庁「文化芸術振興費補助金メディア芸術アーカイブ推進支援事業」補助対象事業

その他

お問い合わせ

このページは、文化課が担当しています。

〒916-0024 鯖江市長泉寺町1丁目9番20号

文化振興グループ
TEL:0778-53-2257
FAX:0778-54-7123
文化財グループ
TEL:0778-51-5999
FAX:0778-54-7123

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る