このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

令和7年教育委員会会議の記録

ページ番号:699-326-869

最終更新日:2025年4月25日

令和7年教育委員会会議

教育委員会会議
開催期日 議案
ナンバー
議案名 議決等
1月定例会
1月28日
1 令和6年度鯖江市教育委員会感謝状授与の決定について 可決
2月定例会
2月12日
2 令和6年度鯖江市教育委員会3月補正予算要求の概要について  可決
3 令和7年度鯖江市教育委員会当初予算要求の概要について 可決
4 鯖江市保健センター設置および管理に関する条例の一部改正について 可決
5 文化栄光賞の授与について 可決
6 鯖江市公民館運営協議会委員の委嘱について 可決
3月定例会
3月25日
7 公共施設の使用料改定に伴う関係規則の整備に関する規則の制定について 可決
8 鯖江市高年大学校管理および運営に関する規則の制定について 可決
9 鯖江市教育委員会事務局組織規則の一部改正について 可決
10 鯖江市教育支援委員会設置規則の一部改正について 可決
11 鯖江市文化の館管理および運営に関する規則の一部改正について 可決
12 グループ制およびチーム制に関する運営規程の一部改正について 可決
13 令和7年度鯖江市学校教育基本方針について 可決
14 令和7年度鯖江市社会教育・生涯学習振興基本方針について 可決
15 令和7年度鯖江市文化の館基本方針について 可決
16 令和7年度鯖江市文化振興基本方針について 可決
17 令和7年度鯖江市運動・スポーツ推進基本方針について 可決
18 学校薬剤師の委嘱について 可決
19 鯖江市社会教育委員の委嘱について 可決
報告1 臨時代理の報告(鯖江中学校校舎長寿命化改修工事(建築工事)請負契約の締結について) 報告
報告2 臨時代理の報告(鯖江中学校校舎長寿命化改修工事(電気設備工事)請負契約の締結について) 報告
報告3 臨時代理の報告(鯖江中学校校舎長寿命化改修工事(機械設備工事)請負契約の締結について) 報告
報告4 臨時代理の報告(豊公民館大規模改修工事(建築工事)請負契約の締結について) 報告
報告5 臨時代理の報告(鯖江市保育士等養成修学資金貸付条例の廃止について) 報告
4月定例会
4月15日
20 令和7年度鯖江市奨学資金奨学生の決定について 可決
21 鯖江市指定文化財の指定について 可決
22 令和7年度家庭・地域・学校協議会委員の委嘱について 可決
23 鯖江市社会教育委員の委嘱について 可決
24 鯖江市公民館運営協議会委員の委嘱について 可決
25 鯖江市図書館協議会委員の委嘱について 可決
26 鯖江市視聴覚ライブラリー運営委員会委員の委嘱について 可決
27 鯖江市子ども読書活動推進会議委員の委嘱について 可決
28 鯖江市まなべの館協議会委員の委嘱について 可決
29 鯖江市文化財調査委員会委員の委嘱について 可決

次回の教育委員会は、令和7年5月20日(火曜日)午後3時から開催予定です。

お問い合わせ

このページは、教育政策課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所新館3階)

教育政策グループ
TEL:0778-53-2250
FAX:0778-51-8154

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る