このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

ゲートキーパー養成講座 ~こころの不調に気づく・つなぐ・支える~

ページ番号:853-673-859

最終更新日:2025年11月6日


ゲートキーパー養成講座ちらし

ゲートキーパー養成講座を開催します!

「ゲートキーパー」とは、悩んでいる人に気づき、声をかけてあげられる人のことです。
特別な資格は不要で、誰でもなることができます。
大切な人の命を守るために、あなたにもできることがあります。
この機会にぜひ、ご参加ください。

開催日時

令和7年11月15日(土曜日)午前10時~11時30分
※受付9時30分~

会場

アイアイ鯖江・健康福祉センター
1階 多目的ホール

内容

【講師】公認心理師 岡本 克己 氏(心理相談室アシスト)
悩んでいる人の話の聴き方や声かけの仕方についてご講演いただきます。

参加費

無料

申込先

お電話またはWEBからお申し込みください。
鯖江市健康づくり課 ☎0778-52-1138
WEBでの申し込みはこちらから↓

お問い合わせ

このページは、健康づくり課が担当しています。

〒916-0022 鯖江市水落町2丁目30番1号(アイアイ鯖江内)

健康増進グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116
母子保健グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116

このページの担当にお問い合わせをする。

人生のイベントから情報を探す

市の施設から探す

市の組織から探す

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥・動物
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る