行動記録 平成28年10月
ページ番号:545-216-360
最終更新日:2017年3月24日
平成28年10月21日から平成28年10月31日まで
日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
---|---|---|---|
31日(月曜日) | 日中 | 庁内会議 | 市役所 |
13時30分 | 特急サンダーバード・特急しらさぎの存続を実現する会 | 市役所 | |
17時00分 | 「創生福井」首長の会 研修会 | 福井市 | |
30日(日曜日) | 日中 | 各地区文化祭 | 市内 |
13時30分 | 福井県身体障害者福祉大会 | 文化センター | |
15時00分 | JK課ごみ拾い企画 ピカピカプラン8アンドスポGOMI大会in鯖江市 | 市内 | |
29日(土曜日) | 13時00分 | 東京鯖江会総会 | 東京 |
28日(金曜日) | 9時00分 | 来客応対 | 市役所 |
10時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
12時30分 | 鯖江ロータリークラブ例会 | 鯖江商工会館 | |
14時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
15時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
16時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
27日(木曜日) | 9時00分 | 来客応対 | 市役所 |
10時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
12時20分 | 市小中学校連合音楽会 | 文化センター | |
14時00分 | 全国市議会議長会基地協議会北信越部会総会 | 市内 | |
15時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
26日(水曜日) | 8時30分 | 庁内会議 | 市役所 |
日中 | 県農業会議 丹南地区農業委員会会長・事務局長会議 | 農業共済組合 | |
13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
日中 | 庁内会議 | 市役所 | |
25日(火曜日) | 日中 | ソーシャル・イノベーション2016 講演・トークセッション | 東京 |
24日(月曜日) | 11時30分 | 来客応対 | 市役所 |
13時30分 | 市地域公共交通活性化協議会 | 市役所 | |
15時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
16時40分 | 福井工業高等専門学校 全国高等専門学校体育大会等結果報告 | 市役所 | |
19時00分 | 中心市街地みらい創生委員会(仮称)発会式 | 鯖江商工会議所 | |
23日(日曜日) | 7時00分 | 市総合防災訓練 | 立待地区 |
13時50分 | さばえハロウィン仮装コンテスト表彰式 | 嚮陽会館 | |
日中 | 各種行事 | ||
22日(土曜日) | 日中 | さばえものづくり博覧会2016 | |
21日(金曜日) | 9時30分 | さばえものづくり博覧会2016開場式 | 嚮陽会館 |
11時00分 | 近畿経済産業局との意見交換会 | 市内 | |
13時00分 | FAAVOエリアオーナーキックオフミーティング in SABAE | 市内 | |
14時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
15時30分 | 来客応対 | 市役所 |
平成28年10月11日から平成28年10月20日まで
日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
---|---|---|---|
20日(木曜日) | 8時30分 | 来客応対 | 市役所 |
9時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
13時30分 | 県農業会議 常設審議委員会 | 農業共済組合 | |
16時00分 | 市防火ポスター作品表彰式 | 市役所 | |
19日(水曜日) | 8時30分 | 来客応対 | 市役所 |
9時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
10時30分 | 中河地区小学生と高齢者の餅つき大会 | 中河公民館 | |
13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
18日(火曜日) | 日中 | 来客応対 | 市役所 |
17日(月曜日) | 13時00分 | シルバー歌謡体操発表大会 | 嚮陽会館 |
15時00分 | 市区長会連合会会長会との語り合う会 | 市役所 | |
16日(日曜日) | 7時50分 | サンダーバード号で行く鯖江市民号 | 大阪・京都 |
15日(土曜日) | 9時30分 | 地方創生福井モデルの事例研究-鯖江学- 市長講演 | 福井市 |
日中 | RENEW | 河和田地区 | |
日中 | 各種行事 | ||
14日(金曜日) | 9時40分 | 来客応対 | 市役所 |
16時00分 | ソフトピアジャパン20周年記念シンポジウム 基調講演・トークセッション | 大垣市 | |
13日(木曜日) | 日中 | 庁内会議 | 市役所 |
12日(水曜日) | 13時10分 | 行政研修(課長補佐級)リーダーシップ研修 | 市役所 |
15時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
16時30分 | 武生商業高等学校吹奏楽部全国大会出場激励 | 武生商業高等学校 | |
11日(火曜日) | 8時30分 | 来客応対 | 市役所 |
10時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
11時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
13時30分 | ジャパン<漆>サミット | 加賀市 | |
15時45分 | 日本漆器協同組合連合会全国大会 | 加賀市 |
平成28年10月1日から平成28年10月10日まで
日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
---|---|---|---|
10日(月曜日) | 10時00分 | 動物たちのごはんをとどけよう・フランソワルトンの赤ちゃんの命名式 | 西山動物園 |
11時30分 | 陸上自衛隊鯖江駐屯地創立53周年記念行事 | 陸上自衛隊鯖江駐屯地 | |
9日(日曜日) | 9時30分 | 神明さんさんまつり | 神明公民館 |
10時00分 | さばえ食と健康・福祉フェア2016 | 嚮陽会館 | |
日中 | 誠市 | 本山誠照寺 | |
13時00分 | 市文協芸能祭 | 文化センター | |
14時30分 | サバエキピクニックフェス・セレモニー | JR鯖江駅前駐車場 | |
8日(土曜日) | 9時15分 | たちまち近松まつり開会式 | 立待公民館 |
10時00分 | 実のなる公園(大谷公園)市民植樹会 | 大谷公園 | |
13時00分 | さばえ近松文学賞2016 恋話(KOIBANA)表彰式 | 立待公民館 | |
日中 | The門左衛門2Days 2016 | 立待公民館 | |
7日(金曜日) | 日中 | 来客応対 | 市役所 |
6日(木曜日) | 8時30分 | 庁内会議 | 市役所 |
9時30分 | 幼稚園わくわく広場 | スポーツ交流館 | |
11時00分 | 定例記者会見 | 市役所 | |
13時30分 | 県農業共済組合理事会 | 県農業共済会館 | |
16時00分 | 全国健康福祉祭ながさき大会激励会 | 市役所 | |
日中 | 取材応対 | 市役所 | |
5日(水曜日) | 日中 | 庁内会議 | 市役所 |
4日(火曜日) | 日中 | IOFT2016 | 東京 |
3日(月曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
10時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
11時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
13時30分 | 鯖江市2020東京オリンピック(体操)事前合宿誘致推進委員会第1回設立会議 | 市役所 | |
16時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
2日(日曜日) | 7時45分 | 市ひとり親家庭ふれあいの集い出発式 | 市役所 |
8時30分 | 市長杯争奪ソフトボール大会 | 御幸公園グラウンド | |
10時00分 | MOA美術館鯖江児童作品展表彰式 | 嚮陽会館 | |
1日(土曜日) | 9時00分 | 上下水道お客様センター開所式 | 市役所 |
10時00分 | 「めがね感謝祭」神事 | めがね会館 | |
17時30分 | 共同募金運動における街頭募金活動激励 | 市内 |
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161