行動記録 平成28年7月
ページ番号:640-418-053
最終更新日:2017年3月24日
平成28年7月21日から平成28年7月31日まで
日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
---|---|---|---|
31日(日曜日) | 10時00分 | 日野川流域連携イベント「そうだ!川に行こう!」 | 越前市 |
30日(土曜日) | 13時30分 | 龍谷大学大学院授業「地域リーダーシップ研究」市長講演 | 京都府 |
18時30分 | やっしきまつりオープニングセレモニー | 西山公園 | |
29日(金曜日) | 日中 | 北陸新幹線開通に伴う在来線特急存続要望活動 | 東京 |
28日(木曜日) | 日中 | 一億総活躍・地方創生全国大会in九州 | 福岡県 |
27日(水曜日) | 日中 | 一億総活躍・地方創生全国大会in九州 | 福岡県 |
26日(火曜日) | 8時45分 | 来客応対 | 市役所 |
10時00分 | 地理的表示保護制度登録記念 吉川ナス品評会 | 道の駅西山公園 | |
14時00分 | 漆器伝統工芸士会 漆掻きセレモニー | 市内 | |
15時30分 | 惜陰小学校 交通安全子供自転車全国大会団体出場報告 | 市役所 | |
19時00分 | 鯖江市民主役条例の推進に関する提案の提出 | 市役所 | |
25日(月曜日) | 8時30分 | 庁内会議 | 市役所 |
9時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
9時30分 | 鯖江商工会議所北陸新幹線開業に伴う協議会 要望書提出 | 市役所 | |
11時00分 | 全国理容美容学生技術大会信越北陸大会 開会式 | サンドーム福井 | |
日中 | 現場視察 | 市内 | |
16時00分 | 公立丹南病院組合管理者会 | 越前市 | |
16時30分 | 福井県丹南広域組合管理者会 | 越前市 | |
24日(日曜日) | 12時32分 | 福井ミラクルエレファンツ公式戦「鯖江市の日」 | 丹南総合公園野球場 |
23日(土曜日) | 日中 | 福井県消防団操法大会激励 | 福井市 |
22日(金曜日) | 8時30分 | 来客応対 | 市役所 |
10時30分 | 県農業改良普及推進協議会通常総会 | 福井市 | |
13時30分 | 市環境審議会委員委嘱式 | 市役所 | |
15時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
17時00分 | 鯖江建設業会青年部会発足会と「市長と語る会」 | 市内 | |
19時00分 | 市防犯パトロール出発式 | 鯖江警察署 | |
21日(木曜日) | 13時00分 | 来客応対 | 市役所 |
16時00分 | 丹南地区農業農村整備事業推進協議会 役員会・総会 | 市内 |
平成28年7月11日から平成28年7月20日まで
日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
---|---|---|---|
20日(水曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
12時00分 | 北陸新幹線開通に伴う協議会 | 鯖江商工会議所 | |
15時30分 | 県農業会議 常設審議委員会 | 農業共済組合 | |
19日(火曜日) | 14時00分 | 吉野瀬川ダム建設・河川改修促進協議会総会 | 越前市 |
17時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
19時00分 | 豊地区市長と語り合う会 | 豊公民館 | |
18日(月曜日) | 9時30分 | 市交通指導員会交通安全茶屋激励 | アイアイ鯖江 |
日中 | レキシめがねのまちさばえサングラス大使任命式 | 福井市 | |
17日(日曜日) | 日中 | 各種行事 | |
16日(土曜日) | 日中 | 市民ラジオ体操デー | 市内 |
12時00分 | 黒田一郎氏の旭日双光章受章を祝う会 | 福井市 | |
15日(金曜日) | 日中 | 東京出張 | 東京 |
14日(木曜日) | 7時30分 | さばえ商工振興戦略会議 | 市役所 |
9時15分 | 来客応対 | 市役所 | |
10時00分 | 自衛官募集相談員委嘱式 | 市役所 | |
11時00分 | 農業経営改善計画認定書授与式 | 市役所 | |
11時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
13時30分 | 吉川ナス地理的表示保護制度への登録 報告 | 市役所 | |
15時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
16時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
19時00分 | 河和田地区市長と語り合う会 | 河和田コミュニティセンター | |
13日(水曜日) | 日中 | 現場視察 | 市内 |
11時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
13時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
15時00分 | ふるさと学習発表会 | 北中山小学校 | |
16時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
19時00分 | 中河地区市長と語り合う会 | 中河公民館 | |
12日(火曜日) | 10時00分 | 平成28年度共通職員研修 講演 | 京丹後市 |
11日(月曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
日中 | 現場視察 | 市内 | |
13時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
14時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
15時30分 | 県農業会議 辞令交付式 | 市役所 | |
16時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
19時00分 | 北中山地区市長と語り合う会 | 北中山公民館 |
平成28年7月1日から平成28年7月10日まで
日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
---|---|---|---|
10日(日曜日) | 日中 | 各種行事 | |
9日(土曜日) | 13時00分 | 未来創造シンポジウム | 鎌倉市 |
8日(金曜日) | 11時00分 | 国道417号改良整備促進期成同盟会総会 | 市内 |
16時30分 | 第21回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会出場報告 | 市役所 | |
7日(木曜日) | 9時00分 | 来客応対 | 市役所 |
10時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
13時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
14時00分 | 要望活動 | 福井市 | |
15時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
17時00分 | 福銀ビジネス倶楽部 | 市内 | |
6日(水曜日) | 10時30分 | クラウドファンディング型ふるさと納税「F×G」発表記者会見 | 市役所 |
11時00分 | 定例記者会見 | 市役所 | |
13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
15時00分 | 全国治水砂防協会福井県支部通常総会 | 福井市 | |
19時00分 | 立待地区市長と語り合う会 | 立待公民館 | |
5日(火曜日) | 13時30分 | 来客応対 | 市役所 |
15時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
4日(月曜日) | 日中 | 現場視察 | 市内 |
3日(日曜日) | 日中 | まなべの館来場者20万人突破記念式 | まなべの館 |
15時00分 | 鯖江高校同窓会 | 鯖江商工会議所 | |
2日(土曜日) | 10時00分 | 鯖江こころの電話30周年記念式典 | 嚮陽会館 |
14時00分 | 社会を明るくする運動鯖江市大会 | 神明健康スポーツセンター | |
1日(金曜日) | 8時30分 | 辞令交付式 | 市役所 |
13時00分 | 取材応対 | 市役所 | |
14時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
15時30分 | 庁内会議 | 市役所 |
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161