このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

映像情報館(貸館)案内

ページ番号:537-476-742

最終更新日:2022年6月7日

映像情報館には、多目的ホールや会議室、また、ふれあいと憩いの場として2階ロビーや交流サロンがあり、展示スペースとしてもご利用いただけます。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用人数や利用者の居住地(在勤、在住)による制限を行う場合があります。詳しくは鯖江市文化の館までお問い合わせください。

多目的ホール

約268平方メートルの広さ、147の座席があります。
200インチの大画面スクリーン、1万ルーメンのプロジェクターを備えていて、演奏会や講演会、上映会など幅広く利用できます。

ロビー

展示用のピクチャーレールとスポットライトを備え、絵画などの展覧会が開催できます。

交流サロン

世代の異なる人たちが、交流し語らう場を提供しています。また、展示スペースとしても利用できます。

会議室1

約100平方メートルの広さがあり、2部屋に仕切ることができます。電動の暗幕とスクリーンを備えています。

会議室2

12席あり、固定の円卓になっています。ホールの隣にありますので、ホールを使用する方の控え室としても利用できます。

会議室3

約91平方メートルの広さがあり、会議、研修等に利用できます。市内学校のテスト期間・夏休み期間中などに学習室として開放することもあります。

視聴覚研修室

約63平方メートルの広さがあります。会議室と同様に使用できます。

お問い合わせ

このページは、文化の館(図書館)が担当しています。

〒916-0022 鯖江市水落町2丁目25番28号

TEL:0778-52-0089
FAX:0778-52-2948
開館時間:
火・土・日曜日 9時30分から18時
水・木・金曜日 9時30分から19時(祝日の場合は18時まで)
休館日:
・毎週月曜日(祝日のときはその次の平日)
・毎月第4木曜日(館内整理日(祝日の場合は振替))
・年末年始(12月29日から翌年1月3日)

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る