ライブラリーコンサート・ライブラリーカフェコンサート2019
ページ番号:696-025-923
最終更新日:2024年10月25日
ライブラリーコンサート・ライブラリーカフェコンサートとは・・・
- ライブラリーコンサート:多目的ホールでの演奏会(友の会会員優先案内)
- ライブラリーカフェコンサート:1階ロビーまたは多目的ホールでの演奏会(参加費500円)
開催は不定期のため、そのつどお知らせいたします。
ライブラリーコンサート(2019年度)
【中止決定】ピアノトリオの愉しみ
※現在発生している新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受け、主催者で協議をし、参加者・関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、
コンサートの開催中止を決定いたしましたので、お知らせいたします。
開催を楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
とき
2020年2月29日(土曜日) 午後2時開演
(受付・開場 午後1時30分から)
ところ
文化の館2階 多目的ホール
参加費
一般 1,000円
高校生以下 500円
※未就学児のご入場はご遠慮ください
出演
Trio遊羽穂(ゆうほ)
松谷 由美 (ヴァイオリン)
渡邉 正和 氏 (チェロ)
小林 千恵 氏 (ピアノ)
ライブラリーカフェコンサート(2019年)
びわ湖ホールアンサンブルの歌声
とき
11月10日(日曜日)
午後3時 開演
(午後2時30分 受付・開場)
ところ
鯖江市文化の館 2階多目的ホール
出演
びわ湖ホール男声アンサンブル
島影 聖人 氏 (テノール)
清水 徹太郎 氏 (テノール)
迎 肇聡 氏 (バリトン)
美代 開太 氏 (バス)
植松 さやか 氏 (ピアノ)
参加費
500円
※入場整理券を、文化の館1階メインカウンターにて
10月12日(土曜日)から配布します。
定員(150名)になり次第配布を終了いたします。
お電話での受付、取置はいたしません。
当日、必ず整理券をお持ちください。
参加費は当日お支払いの上、ご入場いただけます。
整理券をお忘れになった場合、整理券をお持ちの方が入場した後に、
お席に余裕がある場合しか入場できない可能性があります。
演奏曲
唱歌メドレー「ふるさとの四季」
さだまさし「まほろば」
歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」
など
びわ湖ホールの声楽アンサンブルは日本初の公共ホール専属声楽家集団です。
ソリストとしての高水準の実力だけでなく、アンサンブル、合唱の中核となり得る優れた声楽アンサンブルとしても多方面から注目を集めていて、その中の男声4名とピアニストが出演します。
馴染みのある日本の童謡、唱歌、歌謡曲から、高らかに歌い上げる歌劇の曲まで、幅広いジャンルからお送りします♪
過去のコンサート記録
お問い合わせ
このページは、文化の館(図書館)が担当しています。
〒916-0022 鯖江市水落町2丁目25番28号
TEL:0778-52-0089
FAX:0778-52-2948
開館時間:
火・土・日曜日 9時30分から18時
水・木・金曜日 9時30分から19時(祝日の場合は18時まで)
休館日:
・毎週月曜日(祝日のときはその次の平日)
・毎月第4木曜日(館内整理日(祝日の場合は振替))
・年末年始(12月29日から翌年1月3日)