このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

第三次人と生きもののふるさとづくりマスタープラン

ページ番号:833-813-911

最終更新日:2022年6月30日

 令和4年3月に、第二次プランの成果と新たな課題を整理し第三次プランを策定しました。
 基本理念である「野生鳥獣と人とのの共存」と「鳥獣被害対策を通じた活力ある地域づくり」、基本方針の「市民主役で取り組む地域ぐるみの鳥獣被害対策」を引き継ぎ、取り組み全体の目標である、鯖江市民の鳥獣被害に対する認知度100%を目指すために、基本施策の中に共通施策として「鳥獣被害への市民の理解を深める」を加え、「きちんと守る」、「対策仲間を増やす」を合わせた3本柱でプランを推進していきます。

第三次人と生きもののふるさとづくりマスタープランの概要

計画期間

令和4年度から令和8年度まで

基本理念

「野生鳥獣と人との共存」
~すみわけによる人と生きもののふるさとづくり~
「鳥獣被害対策を通じた活力ある地域づくり」
~被害対策を通じて、一体感が生まれるチャンス 強いコミュニティをつくり、魅力ある地域づくりに取り組む~

基本方針

市民主役で取り組む地域ぐるみの鳥獣被害対策
鯖江市民の地域への高い参加意欲を活かして、自ら取り組み、考えて行動できる市民による対策を進めます。

基本施策

共通施策:
人と生きもののふるさとづくりを進めるために「鳥獣被害への市民の理解を深める」
「野生鳥獣と人との共存」を実現するための行動は:きちんと守る
「鳥獣被害対策を通じた活力ある地域づくり」を実現するために:対策仲間を増やす

取り組み全体の目標

令和8年度には、鯖江市民の鳥獣被害に対する認知度100%を目指す

第三次人と生きもののふるさとづくりマスタープラン

全文と概要版は以下の通りです。ダウンロードしてご覧ください。

第三次人と生きもののふるさとづくりマスタープラン(全文)
第1章マスタープランの基本的な考え方
第2章鳥獣被害の現状と課題
第3章基本施策と取り組みの指針
第4章マスタープランの推進方策
参考資料

計画期間、基本方針、基本施策
1第2次プラン(平成24から28年度)の成果
2第2次プランから見えてきた課題
3市民みんなで取り組もう
4第3次マスタープランの推進方策と目標
5鳥獣被害の現状

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、農林政策課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所別館3階)

農林振興グループ
TEL:0778-53-2233
FAX:0778-51-8153
農地管理グループ
TEL:0778-53-2234
FAX:0778-51-8153
里づくり支援グループ
TEL:0778-53-2232
FAX:0778-51-8153
鳥獣害のない里づくり推進センター
TEL:0778-51-2110
FAX:0778-51-2420

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る