平成24年度指定管理者の第三者評価結果
ページ番号:769-229-196
最終更新日:2017年3月24日
目的
指定管理者による管理・運営の状況について、施設利用者等の第三者から評価を受けることにより、指定管理者制度の適正な運用や、制度導入施設のより良い管理運営と施設利用者へのサービス向上を図り、今後の施設の管理・運営などに的確に反映させることを目的として実施しています。
対象施設
公募等で指定管理者を決定した施設のうち、指定期間の2年目および4年目となるものです。今年度は、次の11施設・9指定管理者を対象として実施しました。
- 嚮陽会館等
- 市民活動交流センター
- ふれあいみんなの館・さばえ
- 農林業体験実習館
- 都市公園等
- 文化センター
- 健康福祉センター
- 環境教育支援センター
- 越前漆器伝統産業会館
なお、「嚮陽会館等」とは、嚮陽会館、嚮陽会館前駐車場、ふれあい広場駐車場の3施設のことです。
実施方法等
施設ごとに学識経験者や施設の利用者代表者などで構成する第三者評価委員会を設置し(9委員会)、指定管理者による施設の管理運営状況や制度の運用状況を事業報告書、実地調査、指定管理者へのヒアリング等によって確認し、21の評価項目(施設・設備の維持管理状況、施設の運営およびサービスの質、収支状況など)からなる「指定管理者評価シート」によって外部評価を実施しました。
評価結果
平成24年度指定管理者制度外部評価結果(PDF:1,017KB)
各施設の評価結果
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、総合政策課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
総合政策課
政策推進グループ
TEL:0778-53-2263
さばえSDGs推進センター
TEL:0778-42-8938
FAX:0778-42-8939