行動記録 令和3年11月
ページ番号:285-382-870
令和3年11月21日から令和3年11月30日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 30日(火曜日) | 8時40分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 9時00分 | 川島ごぼう研究会活動報告 | 市役所 | |
| 13時30分 | サケの受精卵の手渡し式 | 中河小学校 | |
| 15時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 16時00分 | 市農業委員会要望書提出 | 市役所 | |
| 29日(月曜日) | 9時00分 | 子育て世代職員との座談会 | 市役所 |
| 11時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 14時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 28日(日曜日) | 各種行事 | ||
| 27日(土曜日) | 各種行事 | ||
| 26日(金曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時00分 | 市地域公共交通機関活性化協議会 | 市役所 | |
| 11時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 16時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 16時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 18時00分 | (一社)鯖江建設業会臨時総会 | 市内 | |
| 25日(木曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 15時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 16時30分 | 県高校駅伝競走大会鯖江高校女子陸上部優勝報告 | 市役所 | |
| 24日(月曜日) | 10時00分 | 市議会定例会本会議 | 市役所 |
| 23日(火曜日) | 9時00分 | かみおか園地ドリームプロジェクト花もも植樹祭 | かみおか園地 |
| 14時00分 | 広域的な講演会 | 越前市 | |
| 22日(月曜日) | 9時00分 | 政策会議 | 市役所 |
| 13時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 21日(日曜日) | 9時30分 | ふくい県民総合文化祭・吟詠剣詩舞の祭典 | 文化センター |
| エコネットさばえオープンデー | エコネットさばえ | ||
| 13時30分 | 立待公民館リニューアルオープン記念イベント | 立待公民館 |
令和3年11月11日から令和3年11月20日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 20日(土曜日) | 13時00分 | 鯖江菊友会菊花展表彰式 | ふれあいみんなの館さばえ |
| 16時00分 | 北信越高等学校駅伝競走大会開会式 | 総合体育館 | |
| 19日(金曜日) | 9時00分 | 高年大学閉講式 | 高年大学 |
| 10時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 15時45分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 16時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 18日(木曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時00分 | 2020東京オリンピック・パラリンピック競技大会ホストタウン交流事業感謝状伝達式 | 市役所 | |
| 11時00分 | 定例記者会見 | 市役所 | |
| 13時15分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 13時30分 | 市ワーク・ライフ・バランス賞表彰式 | 市役所 | |
| 15時00分 | 市内金融機関と市長との懇話会 | 市役所 | |
| 16時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 17日(水曜日) | 9時30分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 16日(火曜日) | 9時00分 | 来客応対 | 市役所 |
| 10時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 14時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 15日(月曜日) | 要望活動 | 東京 | |
| 14日(日曜日) | 8時15分 | 市長杯ゲートボール大会開会式 | 市営ゲートボール場 |
| 9時00分 | 全国ママさんバレーボールいそじ大会県予選会開会式 | 総合体育館 | |
| 10時00分 | 五穀豊穣感謝祭 | 河和田コミュニティセンター | |
| 10時45分 | 北部地区ひとり暮らし高齢者のつどい | 神明公民館 | |
| 誠市 | 本山誠照寺 | ||
| 13時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 漆掻き唄 唄と踊り inかわだ | うるしの里会館 | ||
| 13日(土曜日) | 県総合防災訓練 | 市内 | |
| 14時00分 | 社会を明るくする運動鯖江市大会ケース研究会 | 文化の館 | |
| 15時30分 | 軒下工房20周年記念式典 | うるしの里会館 | |
| 16時30分 | 軒下工房職人塾第21期生開講式 | うるしの里会館 | |
| 12日(金曜日) | 13時30分 | 決算特別委員会総括審査 | 市役所 |
| 11日(木曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| Social Art Japan気候変動アート展 | さばえSDGs推進センター | ||
| 14時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 16時00分 | 来客応対 | 市役所 |
令和3年11月1日から令和3年11月10日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 10日(水曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 11時00分 | 3役ミーティング | 市役所 | |
| 13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 14時00分 | 農政問題意見交換会 | JA福井県丹南基幹支店 | |
| 9日(火曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 13時00分 | 花によるまちづくりコンクール表彰式 | 市役所 | |
| 13時30分 | 市区長会連合会会長会との語り合う会 | 市役所 | |
| 15時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 8日(月曜日) | 9時00分 | 補正予算査定 | 市役所 |
| 7日(日曜日) | 9時00分 | 福井県駅伝選手権大会兼福井県都市対抗駅伝競走大会・福井県高等学校駅伝競走大会開会式 | 市総合体育館 |
| 10時30分 | 戦没者追悼法要 | 嶺北忠霊場 | |
| 各種行事 | |||
| 6日(土曜日) | 9時00分 | 河和田塗 越前漆器まつり開会式 | うるしの里会館 |
| 5日(金曜日) | 8時30分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時00分 | 県市町総合事務組合定例組合議会 | 県自治会館 | |
| 13時00分 | 補正予算査定 | 市役所 | |
| 4日(木曜日) | 9時00分 | 寄付採納 | 市役所 |
| 10時00分 | 市地域おこし協力隊中間報告会 | 市役所 | |
| 13時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 16時00分 | 市防火ポスター作品表彰式 | 市役所 | |
| 17時30分 | 吉川小学校バレーボールチーム大会優勝報告 | 市役所 | |
| 3日(水曜日) | 各種行事 | ||
| 2日(火曜日) | 8時30分 | 来客応対 | 市役所 |
| 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 10時00分 | 市雪害対策関係行政機関等連絡会 | 市役所 | |
| 13時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 1日(月曜日) | 15時00分 | 明治大学創立百四十周年記念式典 | 東京 |
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161


















