行動記録 平成30年5月
ページ番号:630-559-249
平成30年5月21日から平成30年5月31日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 31日(木曜日) | 海外出張 | 米国 | |
| 30日(水曜日) | 海外出張 | 米国 | |
| 29日(火曜日) | 海外出張 | 米国 | |
| 28日(月曜日) | 10時00分 | 市議会定例会本会議 | 市役所 |
| 14時00分 | 寄附採納 | 市役所 | |
| 14時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 27日(日曜日) | 7時00分 | 河川一斉清掃巡回激励 | 市内 |
| 長泉寺町民体育大会 | 進徳小学校 | ||
| 11時00分 | 認定特定非営利活動法人エコプラザさばえ通常総会 | 環境教育支援センター | |
| 26日(土曜日) | 9時00分 | 越前陶芸まつりオープニングセレモニー | 越前町 |
| 14時00分 | 市保育協議会総会 | アイアイ鯖江 | |
| 県庁退職者連盟鯖江支部総会 | 市内 | ||
| 25日(金曜日) | 8時30分 | 部課長会議 | 市役所 |
| 9時00分 | 政策会議 | 市役所 | |
| 14時00分 | 県道路協会通常総会 | 福井市 | |
| 24日(木曜日) | 8時30分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 10時30分 | 市農業再生協議会総会 | 市役所 | |
| 13時30分 | 県自治会連合会総会 | 市内 | |
| 16時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 17時45分 | 市職員労働組合定期大会 | 市役所 | |
| 23日(水曜日) | 9時30分 | 市水防協議会 | 市役所 |
| 11時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 14時30分 | 県農業再生協議会通常総会 | 県農業会館 | |
| 22日(火曜日) | 13時30分 | 市町農業委員会会長事務局長会議 | JAたんなん本店 |
| 15時30分 | 県農業会議常設審議委員会 | JAたんなん本店 | |
| 21日(月曜日) | 8時30分 | 辞令交付式 | 市役所 |
| 9時00分 | 平成30年豪雪検証会議 | 市役所 | |
| 10時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 15時00分 | 定例記者会見 | 市役所 | |
| 17時00分 | 鯖江地区防犯連絡所協議会総会 | 市内 |
平成30年5月11日から平成30年5月20日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 20日(日曜日) | 9時00分 | 鯖江・丹生消防大会 | 文化センター |
| 13時00分 | 茶道千流福井千流会 文房聖流祥雲会会長就任お茶会 | 本山證誠寺 | |
| 19日(土曜日) | 各種行事 | ||
| 18日(金曜日) | 9時30分 | 丹南地区農業農村整備事業推進協議会活動 | 福井市 |
| 11時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 13時00分 | 慶應義塾大学メディアデザイン研究科留学生フィールドワーク 市長講演 | 市役所 | |
| 14時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 15時30分 | 越前ものづくりの里プロジェクト協議会 | サンドーム福井 | |
| 17時30分 | (一社)鯖江建設業会通常総会 | 市内 | |
| 17日(木曜日) | 自治体総合フェア2018 講演 | 東京 | |
| 16日(水曜日) | 8時45分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 9時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 13時00分 | 政策会議 | 市役所 | |
| 16時00分 | 取材応対 | 市役所 | |
| 15日(火曜日) | 9時00分 | 補正予算査定 | 市役所 |
| 10時15分 | 鯖江地域ファミリーサービスクラブ総会 | 文化の館 | |
| 11時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 13時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 14日(月曜日) | 8時45分 | 政策会議 | 市役所 |
| 14時00分 | 北陸新幹線「南越駅」設置促進期成同盟会総会 | 越前市 | |
| 16時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 13日(日曜日) | 8時00分 | 鯖江つつじマラソン開会式 | 東運動公園陸上競技場 |
| 11時00分 | 三六祭 | 三六武道館 | |
| 誠市 | 本山誠照寺 | ||
| 13時30分 | つつじまつり川柳大会 | 嚮陽会館 | |
| 12日(土曜日) | 各種行事 | ||
| 11日(金曜日) | 8時45分 | 第78回北陸新幹線関係都市連絡協議会 | あわら市 |
| 9時30分 | 北信越市長会総会 | あわら市 | |
| 14時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 15時00分 | 来客応対 | 市役所 |
平成30年5月1日から平成30年5月10日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 10日(木曜日) | 9時00分 | 高年大学開学40周年記念式典 | 高年大学 |
| 13時00分 | 北信越市長会総会 | あわら市 | |
| 9日(水曜日) | 8時45分 | 来客応対 | 市役所 |
| 10時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 11時00分 | 「2018国連ニューヨーク本部SDGs推進会議」参加共同記者会見 | 市役所 | |
| 8日(火曜日) | 7時30分 | さばえ商工振興戦略会議 | 市内 |
| 10時00分 | 市自衛隊協力会総会 | 市役所 | |
| 11時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 13時30分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 14時30分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 7日(月曜日) | 9時00分 | 来客応対 | 市役所 |
| 19時00分 | 市PTA連合会総会 | アイアイ鯖江 | |
| 6日(日曜日) | 9時30分 | 鯖江に集う吟詠まつり吟詠・吟詠歌謡コンクール全国大会開会式 | 嚮陽会館 |
| 10時00分 | さばえ狂歌作品コンクール表彰式 | まなべの館 | |
| 13時30分 | さばえつつじまつり応援団「文化芸能イベント」 | 文化センター | |
| 5日(土曜日) | 8時15分 | さばえつつじまつり協賛「つつじゲートボール大会」開会式 | 市東運動公園陸上競技場 |
| さばえつつじまつり | 西山公園 | ||
| 4日(金曜日) | 10時30分 | 鯖江つつじ杯少年サッカー大会開会式 | 丸山公園多目的グラウンド |
| さばえつつじまつり | 西山公園 | ||
| 3日(木曜日) | 9時30分 | 河和田塗 越前漆器まつり2018 山車曳き | 河和田コミュニティセンター |
| 10時00分 | 河和田塗 越前漆器まつり2018開会式 | うるしの里会館前広場 | |
| さばえつつじまつり | 西山公園 | ||
| 2日(水曜日) | 10時00分 | 庁内会議 | 市役所 |
| 13時30分 | 持続可能な地域モデル“めがねのまちさばえ”研究チーム報告会 | 市役所 | |
| 15時00分 | 来客応対 | 市役所 | |
| 16時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 1日(火曜日) | 10時00分 | 来客応対 | 市役所 |
| 13時00分 | 来客応対 | 市役所 |
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161


















